
コメント

ゆまま
オキシクリーン使ってます😊
生乾き臭はもちろん、臭かったものもちゃんと臭いとれました!

退会ユーザー
シャボン玉石鹸の酸素系漂白剤使っていますよ(о´∀`о)
洗濯機にも入れる時はありますが、もっぱらバケツにお湯を張って一時間くらいつけおきしてます(´・ω・`)
ミルクで汚れたスタイやベビー服、💩で汚れたシーツも洗っていますが本当によくとれますよ(о´∀`о)
-
あろは
バケツにお湯でつけおきですね!洗濯時は入れないって事ですねヽ(≧▽≦)ノありがとうございます😊
- 6月26日

まりー
どちらも使用しています💡
どちらも漂白、そして臭いも落ちますが、注意が必要なのは、つけ置きは過ぎるとお洋服の色落ちが起きます😓そして、お洋服やロンパースのスナップボタンの部分が色落ち(色移りも起きます)するので、大事なお洋服の漂白の時は注意が必要です⚠
つけ置きは、どちらも長くても30分程度と書いてあると思いますが、シャボン玉石鹸よりもオキシクリーンの方が色落ち(時間を超えてしまった場合)が起きやすいと感じています。
つけ置き後は、直ぐに洗い流す方が良いだけなのですが…忘れてしまって、泣きたいくらいの色落ちをさせたことがあります(オキシクリーンです)
熱湯ですと、効能が上がるという事も明記されているのですが、我が家では、汚れ具合でも使い分けをしています💡(我が家は、食べ零しをする息子も居ますので…)
赤ちゃんの物のみでしたら、シャボン玉石鹸でも全然大丈夫です🙆成分は、ほぼ変わらないはずですよ😊
-
あろは
ご丁寧にありがとうございます(´∀`)勉強になります!
オキシクリーン強いんですね(^-^
赤ちゃんのもそうですが私や旦那の汗臭ささも取りたくて笑
シャボン玉とりあえずつかいますヽ(≧▽≦)ノ- 6月26日
あろは
ホントですか!(´∀`)
毎日洗濯時は洗剤とオキシクリーンと柔軟剤ですか?
ゆまま
洗剤、柔軟剤、オキシクリーンです!!
あろは
そうなんですね!^_^ありがとうございます😊
あろは
赤ちゃんの服も一緒に洗ってますか?何度もすみません、、
ゆまま
生まれたときから大人も子供も一緒の洗剤、柔軟剤、オキシクリーン、で洗ってますよ😊
特にトラブルはありません😊
あろは
そうなんですね!ありがとうございます😊買ってみまーすヽ(≧▽≦)ノ