※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とうみ
子育て・グッズ

離乳食の初めの食材について、量を徐々に増やす必要がありますか?新しい食材を導入する前に小さじ3まで進めるべきですか?混乱しているようです。

離乳食のはじめての食材についてなんですが
①まずは小さじ1からはじめて、小さじ2→小さじ3と1食ずつで量を毎回必ず増やすのですか?
②小さじ3までクリアするまで次の新しい食材を食べさせないほうがいいですか?

ネットとか本とかいろいろ見てしまってわけわかんなくなってきてしまいました😅

コメント

まおま

毎回必ず量を増やす必要はないと思います!
あと小さじ3をクリアするまで別の食材を食べさせない方がいいなんてこともないかと!
私の認識だとアレルギーの有無の確認のためなので新しい食材を一つ追加してあげてました!


人参小1
人参小1+じゃがいも小1
じゃがいも小1+ほうれん草小1
ほうれん草小1+ささみ小1
人参小2+じゃがいも小2、、、
などなど、わかりずらくてすいません(>_<)


ネットや本をたくさん見ると混乱するのでなにか本を一冊買ってそれに沿って進めるとスッキリしますよ😃

  • とうみ

    とうみ

    細かくありがとうございます😂
    小さじ3まで増やす事なくて、新しい食材にいっても大丈夫そうなんですね💦
    離乳食のスケジュールたてようと思って考えてたらわけわかんなくなってきちゃって😅
    答えていただきありがとうございまし🙌💓

    • 6月26日