
5ヶ月の娘が体重が心配で、ミルクを飲まずに120ml程度しか飲まないことがあります。寝返りも覚えているが、体重増加が気になります。どうしたら良いでしょうか。
完ミで育ててます
もうすぐ5ヶ月になる娘がいます
体重が5キロちょっとしかなくて心配です
体重が中々増えないので
娘がミルクを飲みたそうにしたり眠たそうにする時に
好きなだけあげています
普通に飲ませる時わ100から多くて160を作るんですが
100から120しか飲みません
結構時間をおいてあげたりしてみたんですが
時間をおいても120とかしか飲まないんです
たまに160を飲む時あります
3ヶ月前から寝返りをするようになって
ほとんど動いています
どうしたらいいでしょうか。
- かんなママ(7歳)
コメント

はる
1回で飲む量は限界がありますので、回数を増やすしかないかなと思います!
泣く前でもあげれば結構飲みますよ😊

退会ユーザー
うちの子ととても状況が似ています!
今月末に5か月になりますが、現在体重が5.5キロです。
5日前まで母乳よりの混合で育ててましたが、体重増えないので完ミに移行中です。
うちも量が飲めず、だいたい100から120です。泣いたらあげるようにしていますが、2時間たつと泣くのでいつもだいたい2時間であげてます。
ただ、寝ている時の方がペースは遅いですが暴れずに飲んでくれるので、夜中あげようかなと思っています。
ほんと、体重のことばっか考えちゃいますよね…5か月入ったらすぐ離乳食始めるつもりです。
なーーーんの解決にもなっていませんが、同じような仲間がいます、頑張りましょ!
-
かんなママ
同じような子もいて少し安心です。
でもやっぱり体重が増えないのわ心配になりますよね💦
母乳だったら違ったのかな?とか
すごく1人で悩んだりしていました。
5ヶ月から離乳食をちゃんと食べる子で体重が増えるなら安心なんですけどね!!😅- 6月27日
-
退会ユーザー
ほんとですよねー、離乳食進まなかったら発狂しそうです…
今ミルクあげたけど70しか飲まなかったしイライラですわ!!
同じような子、結構いることを願ってます笑っ- 6月27日
-
かんなママ
発狂しそうですよね…😭
全然飲まないと何で飲まないのってイライラしちゃいますもんね泣
あまり聞かないですよね。- 6月28日

ぷうたん
1日トータルでどれくらい飲んでますか🤔❔
-
かんなママ
決まってわないですが多い時で1000過ぎるくらいですかね。
- 6月26日
-
ぷうたん
1日トータルで1000超えるなら飲み過ぎと保健師さんに言われました😵
消化が悪いので3時間は空けて、夜も寝ちゃうようなら起こして飲ませた方が良いです👶🏻
うちの子も未だにちょこちょこ飲みで、1日5回から6回飲んでます💧- 6月26日
-
かんなママ
保健師が訪問して来た時に
体重もそんなに増えてないからあげれる時にあげてみてって言われたので普通に飲ましてました…💦
ちょこちょこ飲みわ治るんですかねー?笑- 6月26日
-
ぷうたん
離乳食食べるようになると、ちょっとずつ飲む量も少なくなくなりますし、一気にとはいかないと思いますが治っていくと思いますよ😊
- 6月26日
-
かんなママ
治るのを期待したいです。
ちゃんと飲んでくれるようになるといいですけど!- 6月26日
-
ぷうたん
ちなみに、3ヶ月検診では特に問題なかったですか👶🏻❔
- 6月26日
-
かんなママ
4ヶ月検診の日程の日に熱で行けなかったので来週行く予定です。
- 6月26日
-
ぷうたん
そうなんですね!
その時にお話伺ったら良いと思いますよ😊
うちの子も体重増えなくてフォロー検診になりましたが、6ヶ月過ぎてからかなり増えました!今ではムチムチです👶🏻- 6月26日
-
かんなママ
中々体重増えない子もいるんですね
いつかわ標準値になればいいんですけど少し心配です😅💦- 6月27日

とみー
授乳の間隔は何時間くらいですか?
うちも完ミで、4カ月頃は1日160×5回ほどあげてたと思います。
無理に飲ませても吐いちゃうと思うし、その量で足りているから飲まないのかもですね。
あとは、少しミルクを薄めて作ってあげるのもどうでしょうか?
もうすぐ5カ月ならそろそろ離乳食始めてみるのもいいかもしれないです!
その子なりに少しずつでも大きくなっていれば問題ないかと思いますが、なかなか体重が増えなくて心配になる気持ちよく分かります😭
-
かんなママ
間隔わ決まってないです。
娘がぐずった時眠そうな時にあげたりしています…
普通に1時間置きとかもあります。
5ヶ月前からでも離乳食大丈夫ですか?
1週間くらいで5ヶ月なんですけど💦- 6月26日
-
とみー
母乳だったら欲しがる時に好きなだけ飲ませていいと思いますがミルクは胃に負担がかかります。
なので出来れば3時間くらい間隔あけた方がいいです!
前回飲めてなくてまた少しあげるとかなら大丈夫だと思いますが…
うちは5カ月終わり頃に離乳食始めたのでなんとも言えないです😅
あと1週間なら良さそうな気もしますが、5カ月なれば確実です!- 6月26日
-
かんなママ
なるべく時間をおいてあげてみます!
4ヶ月検診で何を言われるか不安です。
5ヶ月になったら離乳食始めます😊- 6月26日
かんなママ
ちょいちょい飲みなので
何かずっと飲んでるイメージです。
泣いてない時とかにあげてみたんですけどその時わ全然飲みませんでした。