
コメント

maaaa。
その頃じっとしてることなんてほぼありませんでしたよ、テレビも全然興味なしでした^^;
maaaa。
その頃じっとしてることなんてほぼありませんでしたよ、テレビも全然興味なしでした^^;
「つかまり立ち」に関する質問
11ヶ月の男の子のママです。 もうすぐ1歳ですが、移動がずり這いしかできません。ずり這いも初めは両手両足が同時に動いていたり、片足で進んだりして、やっと交互に足が動くようになりました。しかし未だ手は両手同時に…
来月生後9ヶ月過ぎる赤ちゃんと一泊の旅行予定です。娘もは普段セミダブルのマットレスで寝ていて(添い寝可能な比較的硬めの)、寝返りも凄いのでベビーマットレスを2枚敷いてさらに広くしています。宿はコテージです。ベ…
つかまり立ちをするようになったら、 頭を守れるリュックみたいなのを背負わせた方がいいですか?? 今朝、つかまり立ちで転倒して脳の手術→乳幼児の頭のケガは問答無用で児相に連れていかれるという記事を拝見して怖く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
やすママ
やっぱり皆さんこんな感じなんですね😣💦
椅子に座らせてベルトしたりベビーサークルで遊ばせようとすると愚図るし、部屋で自由にさせたら危険だし、、、でヘトヘトになりますよね⤵
頑張ります‼