![ドキンちゃん♪♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぬーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬーん
うちは洗剤は気にしないので持って行きません。ハンガーも持っていかないですね!
ベビーソープは容器に入れて持って行きます。
![ぱーぷる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱーぷる
私はまだ洗濯もタオルも別にしてるのとミルクなので、泊まるとなると荷物とても多いです(*_*)
調乳セット(哺乳瓶、粉ミルク、哺乳瓶洗剤、ブラシ、消毒液、消毒ケース)
お風呂セット(全身シャンプー、ガーゼ、バスタオル)
洗濯洗剤
着替え
オムツ&おしり拭き
です(*_*)
-
ドキンちゃん♪♪
コメントありがとうございます♡
調乳セットはかさばりますね(>_<)
忘れてましたが、タオルも要りますね!!すごい荷物、、、( ´д`ll)- 11月19日
![みさりんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさりんまま
同じくらいの月齢で、昨年義実家に連泊しました(^o^)/
赤ちゃん用洗濯洗剤、ベビーソープは持って行きましたね(^ ^)ハンガーは、義実家にあった洗濯バサミの干すやつ(笑)で干しました(^O^)
もちろん、おもちゃやスリーパー、おくるみなども持って行きました!まだ寝返りをしなかったので、クーファン持って行ったのが正解でしたね(*^^*)どこでも寝かせられたので(^O^)
-
ドキンちゃん♪♪
コメントありがとうございます♡
ハンガーは適当になんとかなりそうですね(笑)スリーパー、おくるみもいりますね、、、(ー ー;)
クーファンいいですね!うちは無いのでどこでどうやって寝かせるか要相談です(・・;)- 11月19日
![sena](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sena
私も迷ってます↓ベビーソープ固形タイプは持って行きますが他は持って行かず最悪買いますね´д` ;あと買った物は長く置けるなら家に置いてもらってって感じです↓私たちの場合、車ももってないので新幹線だし、キャリーケースに入れられる分だけと最低限になっちゃいます(。˘•ε•˘。)
-
ドキンちゃん♪♪
コメントありがとうございます♡
うちも新幹線移動です( ´д`ll)
必要なものがでたら、向こうで買うのもありですね!引っ越し並みの荷物になりそうなので、荷物ある程度は宅急便で送っちゃおうかな、と思ってます!- 11月19日
![うるるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うるるん
洗剤は実家にあるので持っていかないですが、ベビーソープは持っていきます。この間持ち帰りそびれてしまったんですが…。
あとは、ミルクのセット。哺乳瓶、粉ミルク、消毒液などで
哺乳瓶洗いはそのときだけ我慢して普通の洗剤で洗うか水洗いにしてます。消毒は家にあるボールで行いました。
タオル類は借りますね。
絶対に忘れちゃダメなのは、ミルク類と洋服、オムツ。意外と忘れがちなのがガーゼと靴下ですね。
移動するだけでも一苦労なのに、荷物がしんどいですよね。
私は、車でいくときは、ハイローチェアーまで持っていってます(笑)
実家に猫がいるから仕方ないんですけどね。
忘れ物ないよう、気を付けていってきてくださいね。ってまだ先かな?
-
ドキンちゃん♪♪
コメントありがとうございます♡
タオルはお風呂の時のタオルなど最低限にして、お借りするのがいいかもしれないですね。
ほんとに移動だけで一苦労ですよね(ー ー;)居場所に困りそうなので、車で行くならうちもバウンサー持って行きたいです。
しっかり準備をして、子供も私達も快適に過ごせるようにしたいと思います(^^)- 11月19日
ドキンちゃん♪♪
コメントありがとうございます♡
ベビーソープは持って行こうと思います!