
1月から仕事しており保育園に通って4月にヒトメタニューモウィルスにな…
いつもお世話になっております。
ごめんなさい 吐き出させてください。
1月から仕事しており保育園に通って4月にヒトメタニューモウィルスになり1週間入院 1ヶ月後にアデノウィルスで10日入院 そして昨日は保育園から電話があり「唇が白くなり熱が8度あるので迎えにきてください」と言われて迎えに行き 市民病院へ
検査をして結果 もしかすると「肺の先天的な構造せいで風邪を受けやすくなってるかもしれません
明日まで様子みてもう一回きてもらって 検査して結果で次第入院しましょ」 と 今頭まっしろです。
子どもに申し訳なく 笑っていないといけないのに泣いてしまう。
しかも 主人に昨日は帰って来た時に伝えたのに 「明日から出張」の一言でおわってしまいました。
仕事が大事なのはわかるけど もっと言うべきことあるんちゃうかな。
頭の中がぐるぐる
- おけい(7歳)
コメント

A
こんにちは。似ていたのでコメントさせていただきました。毎日お疲れ様です。私の子供も3ヶ月頃から鼻水や咳が凄くて咳が落ち着いたと思ったらまた鼻水……ヒトメタにもかかりました。毎回同じ先生に見てもらってるのですが私も病院変えた方がいいのかな……
ご主人様ももう少し寄り添ってくれればいいのに自分の子供なんだから……

王加王非好き
お仕事でお忙しい中、子供さんの入院続きで大変でしたね💦
子供さんに申し訳なく感じる必要はないですよ✨お母さんとして頑張ってこられてるのは伝わってきましたし、一緒に頑張ろうねっていう気持ちでいいと思います😊
主さんが抱え込み過ぎてしまってるので旦那さんにもう少し協力してもらいたいですよね。
子供さんの検査結果がいいものでありますように。
-
おけい
ありがとうございます。
まだ 入院はきまっていないのてますが
先天性といわれると 弱いですね
主人に対して どうしたらいいものかと悩んでます。- 6月26日
-
王加王非好き
正直に思っていることを旦那さんに伝えてみるのもいいかもしれませんよ✨なんとなくですが、仕事で忙しいし…と我慢なさってるのかなぁと思って…
先天性って言われてショックなこととか、仕事で出張なのはわかるけど、心配してないわけじゃないだろうけど寄り添って欲しいなぁとかとか…
伝え方って難しいですよね💦- 6月26日
おけい
ありがとうございます。
ほんと 毎日咳や鼻水のたんびにひやひやしてしまいますよね。
いつもは町のお医者さんにみてもらっていたのですがいつも紹介状をもらって入院している大きな病院に直接いきました。
ヒトメタしてたから一気に風邪をひくことが多くなったような気がします。
呼吸器系のつよい病院にいくのはいいかもしれませんね。
主人にたいしてはなんか 虚しさしかないです。
A
私も昨日は咳がひどくて戻したりしてしまったのでちょっと夜間病院に行きました。
たしかに呼吸器の方が良さそうですよね……
鼻水も自分で吸えないから本当に可哀想です。
幸い主人は昨日も起きてくれたりしてくれたので助かりますが1人で抱え込まないようにしてくださいね……。
私も少し早く生まれちゃったのと羊水が減ってたのでこうやって弱いのは自分のせいかなと少し考えてしまいます……
おけい
ありがとうございます。
Rさんも大変でしたね。
夜中の急病は心身疲弊しますね。
私も息子の鼻水がひどがかったで 少しお財布が痛いですが電動のすいとり機をかいました。
すってあげると気持ち楽そうです。
きっと早く生まれたのRさんにあかちゃんが会いたかったからですよ🎵
A
私も買いました(´;ω;`)
でも最近すいが悪いのかなかなか吸えません泣
電動はこういう子供たちには必須ですよね……!
お互いにいい結果になるように頑張りましょう泣