
コメント

ひよたん
まだ産まれてませんがベビーベッドで寝かせるつもりです!
柵がありますし、親が起きなかったら出せと泣くと思うので!

ANGLE
ハイハイや人の顔をイタズラしてきたりありました🎶
5時とかの時もありましたが、子供が起きたらすぐに気付くので特に何もせずそのまま一緒に起きますよ☀
-
たろすけ
柵とかしなくても大丈夫そうですね😂ハイハイってどのくらいのスピードで移動するのか想像つかなくって少し不安でした😂
- 6月26日

退会ユーザー
基本、子供起きたら
親も起きませんか?😮
なので特に対策ってことは
してません。
柵はしてあるので!
-
たろすけ
起きたら気づきますが、それが子供が起きたばかりなのか、数分前に起きたかは自信なくて😭😂
もし数分前に起きたと仮定して、ハイハイしだしたら危なかったりするのかなーと気になりました😂- 6月26日

退会ユーザー
私は気付かず寝てた時一度だけありますよ!
今はアパートに住んでいて寝室とリビング繋がってて、触ってはいけないものもないですし、息子が生まれてから引っ越してきたのでモノも少ないので普通におもちゃで遊んでました(笑)
なので特に対策はしてません!
最近は起きたらお腹の上にまたがってきて起こされるので☺︎
-
たろすけ
可愛すぎますね笑😂しかし10ヶ月ともなれば多少重そうな…😂
- 6月26日
-
退会ユーザー
9キロあるのでびっくりします😂😂
割とお腹の真ん中で跳ねたりするので🤣可愛いけど〜〜😂って感じです(笑)- 6月26日
-
たろすけ
笑えるけどウッ!て感じですね😆でも自らお腹に乗ってくるとさらに可愛さが増しそうで羨ましいです❤️
- 6月27日

ぷに
ウロウロしますよ〜
おっぱいマンだったので、起きたら泣くことが多かったですが、静かにイタズラしてることもありました。
赤ちゃんの手の届く所には何も置かないように気をつけてました。特に袋などは窒息に繋がり危険です。寝るときはゴミ箱も床から移動させてました。
-
たろすけ
とりあえず何も置かない勢いで気をつけます😆ありがとうございます!
- 6月27日

らり
はいはいしてましたよ(˚ଳ˚)
なんならつかまり立ちしだして寝室ドア勝手にあけたりトイレドア勝手にあけたりしてました、、、
対策はしませんでした(˚ଳ˚)
-
たろすけ
すごく器用ですね😂ありがとうございます😊
- 6月27日

る
うちはまだハイハイじゃなくてずり這いですが最近ちょっと目を離すと色んなところに移動してて、夜も息子の寝る時間の間隔が開いてて私も爆睡しちゃって起きたらイタズラして部屋がめちゃくちゃになってる時あります😱
一緒に大人の布団で寝てますが気づいたら私の足元にいたり叩き起してきたりでどうしようもない時は可哀想ですが、ベビーベットあるのでそこに居させたり掛け布団で高さ作って行かせないようにしたり枕置いてみたりしてます💦
-
たろすけ
なるほど!色々工夫されてますね😆ありがとうございます!
まだまだあまり進みませんがですがズリバイしだしたので不安です😆- 6月27日

ぺぺろん
うちもまだずり這いですが、すごい移動してますし、床に物とかあると荒らしますよ〜〜
基本子供起きたら目覚めますが、たまにウトウトしてる間に、ってこともあるので とりあえず寝室には物を置かないようにしようと思います、、
-
たろすけ
わかりました😆ありがとうございます😊
- 6月27日

退会ユーザー
ベビーベッドなのでそのような事は経験ないですが、確かに床で一緒に寝ていたらそうなりますね💦
-
たろすけ
たまに深く眠ってるとすぐ気づかないときあるので心配です😂
- 6月27日
たろすけ
ありがとうございます😊