
日曜日、高熱が続き病院へ。中耳炎の可能性も。月曜日、耳鼻科で診察。微熱続くが中耳炎ではない。熱が40.4℃あり、様子見ていいでしょうか。
こんばんは!
夜分に失礼します!
日曜日 午前中 39℃
午後 当番の病院へ
坐薬をもらい帰ってすぐ入れる
15時くらいに入れ、いったん下がりましたがまだ高熱は続く。
23時くらいに、もう一度坐薬入れるがあまり効果なし。最高39.9℃まで上がる。
月曜日 午前中にかかりつけの病院へ。
突発か、中耳炎の可能性もある
耳の中見たいが耳垢たまってるから耳鼻科すすめられる
日中は37℃台の微熱でした。
午後、耳鼻科へ行き耳垢取ってもらい、耳の中見てもらいましたが中耳炎ではない。
帰宅後、37.4℃の微熱。
食欲はいつもよりはないけど、離乳食は食べる
ミルクも水分補給のお茶も飲む。
今日は19時くらいから寝てます。
先程身体がすごく暑かったので、はかってみたら
40.4℃ありました😭💦💦
かかりつけのお医者さんには、坐薬はぐったりしてなかったりしたら入れなくても大丈夫!
熱があるときは菌と戦ってるから様子みて平気と言われました😢💦境目がわからず、
今は寝てるし先程は水分とらせ、母乳飲みすぐ寝てしまいました。
とりあえず様子見ていいのでしょうか(;_;)💦
同じような、経験ある方いたら教えてください!
- 苺のタルト(7歳)
コメント

りえ
突発性発疹ではないですかね🤔🤔

yuki
かかりつけのお医者さんの言う通り、熱が高くても菌と戦ってるから、グッタリして水分すら拒否されたり、そんな時に坐薬は使ってあげた方がいいと、娘が高熱の時に医者に説明を受けました。
熱が高いと心配になりますが、坐薬で下げてあげても、菌が体に残ってるのでまたぶり返します。
様子をみてあげてみてください😊
水分補給の時に、ベビー用のイオン水や経口補水液を飲ませてあげると脱水を防げるのでおススメですよ!
-
苺のタルト
ありがとうございます‼︎
日曜日の当番の病院では、そのようなこと言われず坐薬使ってて😭💦今日言われて、そーなんだぁと思ってました😢熱高いの見てるの辛いですが様子見ることにします‼︎‼︎- 6月26日

Y❤︎
水分取れて眠れてるなら座薬必要ないと思います☺️
苺のタルト
ですかねー(;_;)💦昼間下がってかなり、機嫌も良かったので油断してました😂突発って熱上がったり下がったりするんですか??
りえ
うちの子は座薬入れて3時間
くらいは下がりましたが
すぐに40度超えでした😢😢
苺のタルト
そーなんですね!娘も昨日坐薬入れてもそんな感じでした😢💦💦
突発かなぁ。。
何か他の大きな病気なんじゃないかと心配で😂
りえ
心配ですよね。。😭😭
食欲があって機嫌もいいと
突発かなぁ、、って思いますが
不安ですよね😭