
コメント

まめ大福
わたしもそんな感じでした。
妊娠する前から(笑)里帰りを楽しみにしてたのに、実際、里帰りするときにはまさかの号泣。結局、帰る日程も延長しました。
今も里帰り中ですが、今度はアパートに帰るときにまた泣きそうです。笑
妊娠中〜産後まで、ホルモンのせいか感情が不安定で困ってます😭

えむ
私も来週里帰りします😊
だんだん寂しくなりますよね〜💦
でも里帰り期間は限られてるし、その後また旦那さんと赤ちゃんとの生活が新たなスタートなので✨
私は逆に里帰り終了時は寂しくて寂しくて泣きました😂
旦那さんと毎日連絡取り合いながら、里帰り中もお互い頑張りましょうね💕
-
あい
そうですよね、期間が決まってると思えば乗り越えられますよね💓
実際赤ちゃんが生まれたら旦那さんのことなんて考えられないんだろうなとも思います😂
どこか抜けてる人なので尚更心配で毎日連絡したいと思います😊💕- 6月26日

退会ユーザー
わかります!私も最初そう思ってました!心配と、寂しい気持ちで(T-T)
里帰り前にたくさんオカズを作ってタッパに入れて冷凍しておき、仕事終わってきたらレンチンで食べてね♩ってしてました(^^)もちろんLINEは毎日…
でも出産後は赤ちゃんと自分の事に手一杯でそんな気持ちも懐かしく思えます(^^;)
-
あい
ずっと会えないわけじゃないのに心配と寂しい気持ちで帰る前からいっぱいです😭
うちの旦那さん料理ほとんどできない人なのでオカズ作り置きしておこうと思います😊💕- 6月26日

退会ユーザー
里帰りすると、身の回りのことは親がやってくれたりして時間の余裕が出来るので色々考えて寂しくなりますよねー😂
私は里帰り中に夫にお手紙書きました。メールではなく、あえて手書きで。今までの感謝や思い出とかを綴ってポストへ投函📮
2週間後にお返事が来ました。笑
そのお手紙は今でも宝物です。
-
あい
最初は楽しみしかなかったんですが里帰りが近づくにつれ寂しくなってきました😭
お手紙とても素敵ですね💕
ラインやメールと違ってまた気持ちの伝わり方も違いますしね😆
私も真似してみたいと思います😊- 6月26日
あい
あれだけ楽しみにしていた里帰りだったのに、、笑
私もすでに離れること考えると泣きそうです😂
ほんと情緒不安定で自分の心の変化についていけません😂