
皆さんは産後赤ちゃんを連れてどのぐらいからお出かけしましたか?今年学…
皆さんは産後赤ちゃんを連れてどのぐらいからお出かけしましたか??
今年学校の役員をしててその関係で12月24日に学級図書の整理?をする事になりました˚▱˚
12月3日に予定帝王切開で出産で退院は13日の予定です。
そんなに時間はかからないと思うのですが、ど平日なので勿論預けれる人も居なく、出られない人は代理を立てるようになってるのですが、平日の為仕事を休んでまで出てくれる様なママ友もいません(;´д`)
というか休んでもらってまで代理を頼む事でもないと思ってます(;´д`)
みなさんならどうされますか??
多少無理してでも行きますか??
- れい・3・(9歳, 19歳)
コメント

ひつじちゃんママ
役員大変ですね。
赤ちゃんも連れて行かれるのですか??
私も10月に帝王切開で出産しましたが、何も気にせず動けるようになったのはここ最近のことです。
退院してから10日くらいで、図書の整理となると、それなりに動いたりものを運んだりすることになると思いますので、大変だと思います。
それにこの時期赤ちゃんも連れて行くとなると、感染症も気になります…。
できればどなたかに変わっていただいた方が、いいかと思いますが…。
もしくは、ご両親などに代わりに行っていただくことはできないですか??

退会ユーザー
どうしても断れなくて人にも頼れなかったら人を雇うのはどうですか?
-
れい・3・
コメントありがとうございます☆
雇うのは金銭的に今キツイのでそれは悩みます(◞‸◟;)- 11月20日

❁紅蓮❁
こんばんは(≧▽≦)
私も9月に帝王切開で出産しました(﹡֦ƠωƠ֦﹡)
退院後まだ10日程ですよね??
まだ身体も辛いでしょうし無理じゃないですか??(。•́ - •̀。)
私も上の子小学生で奉仕作業や
廃品回収、旗持などありましたが
傷も痛むし産後すぐだしで
理由話して学校の方にもお話したら
無理はせず今はゆっくりしてくださいと
言われましたよ(≧▽≦)
代理建てずとも訳を話せば大丈夫だとおもいます。
御身体大事にしてくださいね(;>_<;)
れい・3・
コメントありがとうございます☆
平日なので見てもらえる人も居ないので連れて行く事になると思います(;´д`)
両親は仕事で休めないので頼めないんです(◞‸◟;)
ひつじちゃんママ
頼れる人がいないと大変ですね。
れい・3・さんの体もですが、赤ちゃんのことも気になります。
出産のこと学校に相談しても、対応してもらえないですか??