※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきあめ
お仕事

松戸市の保育園入園について、1歳からの申請や待機半年の点数加算に関する情報を教えてください。

松戸市で1歳から保育園申請して入れた方、入れなかった方、保活や勤務時間など教えてください!

待機半年の点数加算いれるなら、4月に入園申請しなきゃいけなかったんだったーと、ちょっと絶望してます😭

コメント

やま

市役所にこまめに情報をもらって見学に行ったりしてましたが2月生まれなので2月には入れず…(11月頃から申請はしてました)
4月から第一希望の保育園に入れました!
預けたい保育園のある地域にもよって希望者数はけっこうムラはあるようですね(*´^`)
元々8:30~17:30の正社員で今は1時間時短させてもらってます!

  • あきあめ

    あきあめ

    回答ありがとうございます!
    今日調べてたのですが、1月〜3月の申請は11月にするんですね!4月の申請が12月頭に〆切だから当たり前ですよね(^^;
    ありがとうございます!

    1歳で入れたという話を聴くと、安心します😭
    明日夫が休みなので、相談して早めの申請も考えてみようかなあと悩んでいます。。
    が、とりあえず市役所に行くべきですよね!行ってみようかなと思います。。

    • 6月26日
はな

地域はどの辺りですか?
常磐線沿線は厳しいみたいですね💦

早生まれは不利ですよね💧
市役所からは小規模園なら1歳からというところも結構あるのでそこを狙っていくことを提案されました
そうなると3歳でまた保活しなくてはならなくなってしまいますが…

  • あきあめ

    あきあめ

    矢切方面の常磐線沿線です。
    厳しいって言いますよね〜!
    近くの小規模は定員空いてるんですけど、何歳児かはわからないし。。
    不安は残りますね。

    今年度から生まれてない子も申請できるようになりましたが、入院してたので結局なにもできず、ここまで来てしまいました😥

    • 6月26日
chia

松戸市です!
来月一歳になる息子がいます^ ^
途中入園で第1希望の保育園入れました。
来週から慣らし保育始まります!
点数などは分かりませんが、
共働き、私はシフト制の正社員でした!
復帰後は時短勤務で働く予定です!

  • あきあめ

    あきあめ

    ありがとうございます!
    途中入園すごいですね👀
    決まるものなんですね〜!すばらしいです。
    もともと余裕のある地域だったのでしょうか?それとも新設とかですか?

    • 6月28日
chia

私も半分諦めていたのでびっくりです‼️
新松戸あたりは激戦区ですよね、
北総線沿いなので、常磐線沿いの方に比べると余裕のある地域なんだと思います。新設の保育園はありませんが、
通える範囲に保育園が5つあります!

あきあめさんは来年4月入園希望ですか^ ^?

  • あきあめ

    あきあめ

    新松戸が激戦なんですね。
    最寄りは松戸駅で、希望園は毎年定員超過で受け入れしてます。
    以前、市役所で相談したときから、市役所の方ともこの地域ならここですねって園は一つに絞られてます。
    駅前はきっと激戦なんでしょうね😅

    一応、4月希望です。早く働きたいわけではないんですが、4月で入れないと困るので、もう申請しようかなぁと思ってます😣

    • 6月28日
しい

八柱付近在住で、8月途中入園の申請を6月末にした者です!
娘はまだ4ヶ月なんですが、早生まれだし今後市外に引っ越す予定なので転園するときのために、0歳児で預けようと思って今に至ります(;_;)
フルタイムで申請しました!

定員は超えてるけどこのような途中入園の枠?みたいなのがあるみたいです!
でも一番近くの保育園が、1人空きあるけど保育士に対しての児童が多すぎて受け入れできないって言っていて、どこもギリギリまで頑張っているみたいです、、
保育園、お互い入れるといいですね(o^^o)

  • あきあめ

    あきあめ

    回答ありがとうございます!
    本当に早生まれは保活苦労しますね😭
    そういう、細かい事情教えてくれるんですね。途中入園だと、定員の情報とか照らし合わせしてくれるのは助かりますね!

    生まれる前にいったときは、市役所の方の回答は先のことだし曖昧な感じでスッキリしなかったので、参考になりました!
    本当に、お互い入れるといいですね(*^^*)
    ありがとうございます!

    • 7月2日