
コメント

あー
産後1ヶ月はまだまだ体を休めた方が良いのでゆっくりでいいと思います☺️
私も産後すぐにダイエット始めましたが
お陰で体を壊しました😭
お腹は確実に日にちが立てばへっこみますのでゆっくりでいいと思います☺️
トコちゃんベルトを使ってましたが
不安定な骨盤にちゃんとはめてなかったら
グラグラしてる骨盤が変なハマり方するから痛いのではないのでしょうか?
あまり、痛いのであれば接骨院に
行ったら確実ですよ😳✨
まだまだ体を休める時期なので
ゆっくり休めて下さいね。
良くなりますように🙏✨

NA23
産後のこの時期自分の体見るの嫌でしたね😭体重減らないし体はずっと痛いしなんか老けて見えるしってネガティブでした。
産後1ヶ月は、まだまだお腹出てたので気にしなくていいと思います!体先に回復させるようにしてくださいね⭐️元気にならなきゃ育児家事プラスダイエットはキツくなります😱
私も完ミで育ててるので周りが母乳ですぐ痩せたとか言ってる中焦ってましたよ!早く痩せなきゃーって😅
2ヶ月終わりに骨盤矯正に行き
そこから止まってた体重減り出したので毎日動くを意識して家事育児して筋トレ、ストレッチ、マッサージ、フラフープしてます!😊
今から減り出すので焦らずに体回復したらこのダイエットしようかな〜って計画してもいいと思います♪
-
やまど
わかります!嫌です!!
でも身体の回復が先ですね!ちょっと動いただけでヘトヘトなのでもう少し体力つけてからダイエットがよさそうですね😊😊
そうです…私の周りも母乳で痩せてる人多くて焦ります!!
やっぱり骨盤矯正いいんですね!てか、すごいです!いろいろしてるんですね👏やる気がでてきました(笑)
もう少し回復したら骨盤矯正や運動とか頑張ってみます!
回答ありがとうございました!- 6月26日
-
NA23
母乳に負けてるかー!って気合いで過ごしてたら母乳友達より先に痩せましたよ🤣🤣笑
減らなかった時落ち込みまくりで無理やり旦那に励ましてくれって行ってました。笑
もし食べすぎちゃうかも!って心配とかあればアプリで食べたもの記録すると暴飲暴食しなくなります⭐️
お互いがんばりましょうね♪- 6月26日

まま
完母ですが産後体重がまだ落ちてません(´;ω;`)ウッ・・
原因は妊娠中の運動不足で筋力低下プラス脂肪だと思っています。
これから息子も重くなるし筋力アップして痩せることを願ってます。
やまど
まだゆっくりでいいですかね…ズボンが入らない事に焦ってます😅😅
やっぱり整骨院とかに行った方が綺麗に戻りますよね!もう少しして体力戻ってきたら整骨院とかに行ってみます!
回答ありがとうございました!