※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
麻椰母
子育て・グッズ

新生児の息子が夜中2時間おきに授乳しており、まとめて寝ることはない。離乳食は1回か2回。夜中の授乳の頻度が普通か知りたい。同じ経験の方いますか?早く卒業したい。

いつもお世話になってます!
いま7ヶ月の息子がいます。
新生児の頃と変わらず
夜中は2時間おきに
授乳しています。
新生児を過ぎると
7時間等まとめて寝てくれると
色々聞きますが、
一時だけでした(´・_・`)
離乳食は基本1回食、
たまに2回食です。
夜2時間おきの授乳は
おかしいでしょうか?
同じような方
いらっしゃいますか?
ちょこちょこ起きから
早く卒業したいです(´・_・`)

コメント

めーちゃん

私も7ヶ月の娘がいます(^^)
私も3時間置きで夜起きるので、眠たくてストレスが…

添い乳で寝かしてますか?
いろいろ調べたのですが
添い乳で寝かせると
眠りが浅くなるらしく
それを知ってから
寝る前に沢山おっぱいを飲ませて
オルゴールを鳴らして
トントンして寝かしたら
5時間くらい寝てくれるように
なりました(^o^)
初めはギャン泣きだったのですが
慣れれば大丈夫でした☆

  • 麻椰母

    麻椰母

    ご回答
    ありがとうございます!
    添い乳ではなく
    抱っこでおっぱいあげてます!
    飲んでる途中で寝てしまい、
    そのまま布団におろします。
    おろした時に
    気付いて泣く時は
    おしゃぶりをさせます。
    そうすると
    すんなり寝てくれます。
    けど
    その おしゃぶりが
    よくないんですかね?(´・_・`)

    • 11月20日