
コメント

mom
ジュースを飲ませると更に飲みませんのであげないほうがいいですよ!

( ¨̮ )☆
月齢一緒ですね\(◡̈)/✩
うちも麦茶嫌いで飲んでくれなくて、困ってました!💦
最近、写真と同じジュースあげ始めたらグビグビ飲んでくれましたよ♡
-
ちー
ほんとですね☺️
男の子も一緒で親近感湧きます♡笑
ほんとですか😭
もう水分補給出来なさすぎて
困ってます😭😭- 6月25日
-
( ¨̮ )☆
麦茶は本当に飲んでくれませんでした😭
少し口に含んで口からダーッと志村けんのように吐き出してました😅笑
私も水分補給してほしくて日々焦ってましたが、ジュース飲ませて、麦茶飲ませてとか交互にあげていくうちに麦茶も段々飲んでくれるようになりました🤩- 6月25日
-
ちー
志村けんは笑いました😂笑
そうなんですか!😭
羨ましいです😢😢
もー少し根気強くやってみます…笑- 6月25日
-
( ¨̮ )☆
お互いに頑張りましょう✧ \( °∀° )/ ✧
- 6月25日

K S
離乳食の一品をスープとかにして具沢山、とろみありとかなら20ccくらいは取れますかね。
甘いのしか飲まなくなると聞くので、ジュースはやめた方がいい気がします💦
-
ちー
なるほど!
離乳食であげちゃうのも
手ですね!ありがとうございます😢
やっぱりそうですよね(._.)
水分補給難しくて💦- 6月25日
-
K S
スプーンでお茶を飲むのが嫌な子もいるので、スパウトやストローまだ試してなかったら、どうでしょう。
あとめっちゃお茶薄めるで慣れてもらうしかないですかね💦- 6月25日
-
ちー
スパウトはまだ使ってないですが
ストローはダメでした😢
薄めてみます…😭- 6月26日

はるか
ジュースあげるとクセになって
お茶飲まなくなります
できるだけお茶で頑張った方がいいです
-
ちー
そうですよね😭
スプーンであげても
全部べーっと出してしまうので
水分補給の仕方が難しくて💦- 6月25日
-
はるか
麦茶を薄くして飲ませたり
ポカリをうすーくして飲ませたり
ちょっと味ついてる?ぐらいにまで
薄めてなら飲むかもしれないですね- 6月25日
-
ちー
やってみます☺️
丁寧に教えてくださって
ありがとうございます😢- 6月25日

退会ユーザー
便秘の時5ヶ月からの野菜ジュース
あげてます!
毎日では無いですが💦
うちの子は麦茶や白湯より
ほうじ茶の方が飲んでくれます!
-
ちー
ほうじ茶は
買ったことないので
試してみます!
コメントありがとうございます😢- 6月26日
ちー
早速コメントありがとうございます!
やっぱりそうですかね😭
色々工夫はするんですが…😓
スプーンであげても全部
べーっと出してしまいます😭
mom
虫歯にもなりますし、本当に飲まなくなりますのでやめた方がいいです!
娘も全く飲みませんが根気強く相手しました!
ちー
やっぱりそうですよね😢
娘さん飲むようになりましたか?☺️
mom
1ヶ月は余裕でかかりましたがぐびぐびです!
ちー
頑張ります😢笑
ありがとうございます♡