

退会ユーザー
三ヶ月の子なら、ゆうゆうがオススメですよ💓

サチコピ
支援センターは一人で子供を連れてきている人がほとんどですよ。
あいあいは買い物のついでなのか家族で来ている方もいますが、一人でも浮きませんよ。大丈夫ですよ。

ゆーゆ
全然回答になってないですが…
りんごさんと同じ、豊田市に住んでいて3ヶ月の男のママです💕
まだ支援センターなどに行ったことがなく😭
よかったら一緒に行きませんか✨

はつかねずみ
もうすぐ3ヶ月の息子がいます!
つい先日、支援センターデビューしてきました!1人で来られてる方が多いですが、月齢低い子はあまり遊べないので、ちょっと私は困りました💦でも、同じ月齢くらいのお母さんと喋ったり、支援センターの人が話しかけてくれたので行ってよかったと思います(^^)
私も県外出身者で友達がいないのでよかったら一緒に支援センターなど行けると嬉しいです♡
コメント