コメント
♡mama♡
答えにならず申し訳ありません。
私は、同居してません。
けっこう高額ですね💦💦💦
ビックリしました😅😅😅
ホッカイロ
夫婦と子供1人で5万渡してます!
食品などを自分で買うことも多いですが一応、光熱費と食費です!
-
ねねね
お菓子とは自分たちで買ったりしますよね笑
- 6月25日
i.i
私も当時は80000円出してました😅
-
i.i
今は全部うちら持ちなので、毎月赤字です😢
家賃がない分楽なはずなんだけどなー- 6月25日
-
ねねね
80000円かぁ😅
そのくらいになってくるとちょっと苦しくなってきますね…- 6月25日
ぽよぽよ
私も自分の母方と同居してたときに、食費光熱費家賃で7万円月渡してました
-
ねねね
やはりそのくらいなんですね!😊
- 6月25日
ままり。
義実家で同居させてもらっていた時は夫婦2人で駐車場代三台分込み食費日用品光熱費で7万渡してました(^-^)
朝・夕ご飯もお弁当も作っていただいていて実家の頃のように甘えて仕事だけしていたのでいっぱい貯金もできて感謝してます(*^_^*)
-
ねねね
義両親はさぞ優しい人たちなんですね☺!
私も早く働いてたくさん貯金したいです😊💟- 6月25日
(๑•🐽•๑)
以前産前産後で期間限定同居してた時は諸々含め、全てで3万でいいと言われてお言葉に甘えさせていただいてました💦
結局ガルガル期酷いしやっぱり同居はストレス溜まったのでささっと出ましたが😭
-
ねねね
安くてもストレス溜まるくらいなら私も出ていきますね!
実家じゃなかったらきっと無理です笑- 6月25日
せか
私も実家で同居しています!
食費4万、光熱費で1万、位です!
月によって変動しますが大体この位でお願いしてます!
因みにうちは私達は大人2、子供3人で同居の家族が大人3で計8人家族です!
少し前は同居の両親達の仕事(自営業)があんまり無かったのでほぼ負担してましたので月10万近く負担していて厳しかったです…!
私が働いていたので何とかなってましたが今育休中なので今はその負担額でお願いしてます。
5年後を目処に住宅ローンを組んだり生活の基盤を私達が負担するのでそれまでに貯金を確保しなくてはならないので…!
-
ねねね
10万…😱
お互い助け合いですね✨
未来の設計図がしっかりしててすごいです!- 6月25日
-
せか
助け合いなのか私の実家なのか甘えもありなぁなぁになる事もあります😅💦
計画は出来ても貯金迄手が回らない+3人目産まれたのでそろそろという事で個人信用情報を取寄せたら何とCICに旦那の情報が載ってて後にも先にも5年は出来ないのでのんびり行こうかとと思ってます😭- 6月25日
-
ねねね
旦那さーん😱笑
5年は貯金に専念して頭金を多めに払うのも一つの手ですね…😅
私も退職してからなかなか貯金はできてないです笑- 6月25日
-
せか
こんにゃろーー!!!って感じですが今は真面目に働いてる人で責められないです…😅
ですね😅もし万が一奇跡が起きたら私も頑張って節約でもなんでもする勢いです〜!
中々貯金出来ませんよねぇ…😭
出来たら毎日幸せな気分で過ごせるんですけど笑
話がそれましたが、7万円ってまぁ…シッター代も含まれてるなら…って思います😀
そしてご飯とか日用品に不自由ないなら…!
普通に核家族でも家賃でそのくらい飛んでいくレベルですしね😅- 6月25日
-
ねねね
大人が私夫婦含め五人も住んでいるため各々家計財布に1人いくらと決めて入れてそこから日用品や光熱費、食費やらが含まれてます😊
そこにさらに家賃を乗せての七万です笑
別に暮らしててもこれくらいかかりますよね…😅
シッター代とか家事育児代と考えると我慢できるかな?笑
きっと貯金か月収が上がれば私も毎日Happyなのに笑- 6月25日
ゆぁ
期間限定(半年~一年の予定)で義実家に同居させていただいたときは、いらないといわれたのですが、それではあまりに申し訳ないので毎月三万だけ受け取ってもらってました。
お陰様で、限られた同居期間(私は専業主婦)でかなり貯金が増えました✨
-
ねねね
優しい義両親ですね😊💗
甘えられる時に甘えることができるのは感謝ですね!- 6月25日
イヌヅカ。
今は共同名義で家を買い直し、光熱費等全て折半なので生活費は渡してませんが、同居の時は月5万渡してました☺︎その時は大人2人乳児1人でした!
-
ねねね
共同名義で折半ならかなり助かりますね!
- 6月25日
-
イヌヅカ。
でも二世帯が住む家で広いお家にしたので2400万ローン組んで、月々7万ローンの支払いなので建売か、賃貸くらいの固定費は毎月かかってますね😂
- 6月25日
-
ねねね
いつか実家も建て直しかリノベーションを考えているので固定費が今より増えると考えると…😱
- 6月25日
ねねね
ちょっと高いかなーって思うけど旦那がいない日やまだ下の子が小さいから子供たちの面倒みてもらったり家事もしてくれたりするからこのくらいが妥当なのかなーって感じですかね😅笑