![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
埼玉県のあさか産婦人科に通院中や出産経験のある方、以下の情報を教えてください。 ・先生や助産師の雰囲気や混み具合 ・検診時の手だし金 ・出産時のスタッフの対応 ・分娩費用や入院費用について よろしくお願いします。
埼玉県のあさか産婦人科で出産を経験された方、又は通院中の方いらっしゃいますか?✨
近々朝霞に越してくる予定で、あさか産婦人科への転院を考えています🙆
○先生や助産師さんの雰囲気や混み具合(特に土曜)
○毎回の検診時の手だし金はいくらくらいか。
○いざ出産となった時に、夜中スタッフが少なかったりとかありましたか?💦
○実際にかかった分娩費用や入院してみて。
などなど、何でもいいので教えてもらえると助かります!✨よろしくお願いします✨
- はじめてのママリ🔰
コメント
![2児母みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児母みぃ
あさか産婦人科で産みました!
◯雰囲気は悪くないですが、土曜はかなり混んでます!
◯エコーのみで2000円程採血あると1万くらいだったかな?
◯夜間はスタッフ少ないです…
◯私はトータル48万程でした!
完全個室なので気使わず良かったですよ!
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
先生の好みはあると思いますが看護師さん助産師さんは皆さん良い方でした!土曜は混んでます!
高くて一万円、手出しがない時もありました!
夜中はスタッフ少ないけどあんまり出産が重ならないようにうまくやってたのかなーって思いました(笑)
出産費用は手当金+2万円くらいでした!
個室だしご飯美味しいしまぁ申し分ないかなーってところですかね🙋♀️
でもここで産んでよかったなって思います😊
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってすみません💦
回答ありがとうございます✨
土曜日混んでるんですね…😣💦
覚悟して行きます😣
いざ産まれる!となったときにスタッフが足りなくて何かあったら…と思ったのですが、上手く調整してくれてるんだったら安心です😊🍀
個室であの安さは本当に魅力的なんですよね…😣✨お家からも近いですし…🏠- 6月26日
-
♡
ここら辺に産婦人科少ないためかなり人気というか分娩予約埋まってるみたいなので決めるならはやめにしたほうがいいかもです😵
- 6月27日
![na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na
4月から切迫早産で入院し5月に出産しました👶🏻
診察は土曜日だと混んでます😣平日でも午前中は割と混んでるので私は午後行ってました💦
健診の手出しはだいたい1000〜3000円くらいでした💸手出しがない時もありました💡
夜間は少ないです😓先生1人助産師1人に看護助手1人です😓お産が重なれば一応オンコールで助産師呼ぶみたいですが😓
助産師さんいい人ばかりでしたが忙しいからか夜勤になると冷たい人とかいました😂
分娩費用は一時金の42万と手出しが1万くらいでした!
綺麗でとにかくご飯が美味しかったので絶対安静の切迫の入院も辛くなかったです!
産後入院はお昼とおやつがカフェテリアなのでそれがちょっと面倒くさかったかな…という感じです😅
安い割に綺麗でご飯美味しくて退院の時には貰えるものも多いので私はここで良かったと思ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
私も行くとしたら午後かなぁと思っているのですが、土曜日だと午後も混んでるんですかね?😣💦平日の午後が安全そうですね😣
確かにスタッフ少ないですね…💦
初産なので何もわからずで、大丈夫なのかなぁと不安ではあります💦特に最近混んでるようですし…。
でも個室であの料金設定は魅力的なんですよね😣✨ご飯も美味しいみたいなので余計行きたくなりました!🍴
最近ご出産された方のお話しが聞けて嬉しいです✨ありがとうございます✨- 6月26日
![na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na
土曜日の午後は1ヶ月健診もあるのでタイミングによっては激混みかもです😱
平日の午後が安全ですね😅それでもお産が入ると2時間とか待つときもありますが💦
ご飯の写真貼りますね💡
お祝い膳ではなく普通のご飯です😳
お祝い膳はカフェテリアでコース料理でした😳!
![やまもりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やまもりこ
今年2月に出産した者です🙋♀️
先生も助産師さんも皆さん優しい方ばかりです✨ただ、特に土曜日は午前午後関係なく混んでるので、可能であれば平日の受診をお勧めします⚠️受付開始前から入口に並んでる事がよくありました💦
検診時の手出しについては、手出しがないときもあれば採血があるときなどは1万円くらいかかったときもあったと記憶しています😊
夜間はスタッフが少なくはなりますが、私が出産したとき夜中〜朝方にかけて4人ほど立て続けお産がありましたが問題なく出産できたので安心して大丈夫だと思います!たしかにバタバタはしていましたが(笑)
全室個室でごはんが美味しいのに退院時の費用がほぼかからなかったので、オススメです。基本的に母子同室ですが、希望すれば夜間はナースステーションで預かってもらえるので産後の体調によって相談できるところも良いと思いました✨
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってすみません💦
回答ありがとうございます✨
やはり土曜日は混んでるんですね😱
分娩費用がリーズナブルだったので、もしかしたら毎回の検診費用が高めなのかな?と思ったのですが、そんなこともなさそうで安心しました😊🍀
個室であの綺麗さで48万で収まるって凄いですよね…😣やっぱり検診で待つのだけ我慢してあさかで分娩予約しようかな…。