
妊娠13週で体重管理について悩んでいます。食欲が戻りつつあるけど、体重の増減が気になります。運動は少し歩く程度。この時期の体重増加や注意点について教えてください。
妊娠13週に入りました。
最近つわりが落ち着いてきて、食べられる量も増えてきました。
とはいえ、食べる量をどんと増やしているわけではなく、本当に少しずつ、特に夜は思うように食べられない時もあります。
体重はつわりで3、5kgほど減ったのですが、徐々に増えてきて今妊娠前から-2、5kgくらいです。
今のうちから体重管理について考えた方がいいのかなと思ってるのですが、これからもっと食べられる量が増えてきたら一気に体重が増えそうです。
今は運動といえば、片道徒歩40分くらいのスーパーに数日に1回通ったり、そこまで遠くなくても毎日30分くらい歩いています。
仕事はしていません。
今の私くらいの週数だと、体重の増減はどれくらいなのでしょうか?(つわりにもよると思いますが)
また、何週くらいから体重は増えはじめても良いものなのでしょうか?
このくらいの時期に体重について気をつけていたことがあれば教えてくださいm(__)m
- りりー(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

るるる♡
体重はBMIにもよるのかと思います^^
18.5未満→9~12キロ
18〜24→7~12キロ
25以上 →5~7キロ
増が目安みたいです。
何週で何キロ。とかはないと思いますが
自分のBMIがわかると
週の増えて良い目安がわかるかもです!
ただお話を聞く限り、まだまだ悪阻で
辛いと思うので今は
食べれるもの・飲めるものを
飲んで良いと思いますよ♡
運動もそれだけしていたら充分だと思いますし..♪
増えすぎていたりすると医師に
(食事気をつけて)とか栄養指導はいったりすると思います!
言えば体重管理表みたいなのもらえるかも?です^^
今からどうしても何か気をつけたいなら
塩分は控えめ・甘いものは食べすぎない・
くらいでしょうか?
運動も安定期にはいってから歩く距離増やしてみたりしても良いかもしれません。
暑いのでお身体無理なさらないでください★!長々すみません、、

ななこ
私は標準くらいの体型だと思いますが、
通っている鍼灸院では、20週までは妊娠前の体重を維持(±0)、臨月になったら羊水と赤ちゃんの重さで+六キロまでに抑えましょう。と言われました😊
私はつわりで今も吐いてしまったりしてるのですが、ピークのときは、妊娠前-六キロ。今は-5キロ~4キロを行ったり来たりしています😅
今のうちに体重を減らして貯金できたらなと思っています😄急激に増えないようにしたいですよね。
でも、、今は食べても食べなくても吐いてしまうので……早く美味しくご飯が食べられるようになりたいです😢💦
りりーさんが一足早くつわりが開けたようで……私も希望を持って過ごしたいです😭💦💦
-
りりー
お返事ありがとうございます✨
同じ週数ですね!
20週まで±0なんですね💦💦
あと2ヶ月近くですねー
私越えそうです😂
そんなに体重減って、今もつわり続いてるなら、ななこさんは余裕持って貯金できそうですね(^^)
とはいえ、つわり辛いと思うので、早く解放されますように(>_<)- 6月26日
-
ななこ
同じなのが嬉しくて……
ついコメントしてしまいました😊
基本的には、母体の体重は増やしてはいけない、あかちゃんの分だけ。という考えのようです😌20週までの赤ちゃんの重さは考慮されないようです😅
私は今もまた吐いてしまい……
出るものもなく…泡や胃液を出しきるときもありますが…😭
食べられないこともせつないですが、吐いてしまうことはさらに(気持ちも体も)せつないです😢💦💦
りりーさんが食べられるようになったとのことで、羨ましく思います😢
私もがんばります😭✨✨- 6月26日
-
りりー
なかなか厳しいですね💀
すこーしお腹がぽっこりしてきたような気がして、子宮が大きくなってきたのかなぁとわくわくしてたのですが、今はまだ赤ちゃんの重さを換算するほどでもないのですね💦
吐くの辛いですね…
私も今も全く吐かないわけではないのですが、まだ食べられるようになっただけましですね(>_<)
本当に1日も早くななこさんが吐かずにおいしくごはんが食べられる日が来るよう祈ってます✨✨- 6月26日
-
ななこ
確かに‼️私も、見たことのない骨が出てきたりしているものの、下腹部だけはぽっこりしてて痩せていきません😅
りりーさんもまだ吐くことがあるのですね😭応援していただいたお気持ちだけで、だいぶ心が軽くなります😢✨✨頑張る気持ちがみなぎってきました(笑)😁ありがとうございます😢✨- 6月26日
りりー
優しいお返事ありがとうございます(^^)
今はそこまで神経質にならなくてもいいんですかね!
買い物はいつもお茶を持っていって水分補給気をつけてます✨
とりあえず今くらいのペースでのんびり買い物兼お散歩してみますね!
親身になってくださってありがとうございました🌼