※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tama
子育て・グッズ

子供が熱を出して食欲がなく、寝つきが悪い状況で困っています。アドバイスをお願いします。

子供が38度の熱を出して
口の中を気にするそぶりをします
熱で痛いのかわからないんですが
ご飯も少しずつですが食べました
でも、ミルクやお乳を飲みたがらなくて
全然寝てくれません
おんぶも抱っこも嫌がります
泣きすぎて声も枯れてきていて
可愛そうで😫
今は泣くのも、痛みの波があるのかわからないのですが
泣き止んだと思ったらまた泣くといった繰り返しです
何もしてあげれないのがもどかしくて
何かアドバイス等ありましたらお願いします🙇💦

コメント

いち

うちの子は39度越えの熱で口のなかを気にしているなぁと思ったら、痛い痛いといいだしました
受診したところヘルパンギーナとのことでしたよ
もしかしたらtamaさんのお子さまもそうかもしれませんね
2~3日は口の中が痛くて大変でした〰️子どもが体調崩すと、こっちもグッタリですよね~

  • tama

    tama

    そおなんですね💦
    初めての事ばかりで何をしていいのやらです😫
    やっと今寝てくれました……本当グッタリです😂
    遅い時間に失礼しました
    ありがとうございました🙇💦

    • 6月25日
shok0612

この時期は手足口病やヘルパンギーナという夏風邪が流行るので、それかもしれませんね!
両方とも口腔内に口内炎などができたりして、喉や口が痛むことがおおいです!
無理せず、喉越しの良いものを食べれるだけで良いと思いますよ。
飲み物などは常温くらいが飲めるかもしれません。

  • tama

    tama

    手足口病だけではないんですね😫💦
    まだまだ勉強不足ですね😧
    やっと寝てくれました💦
    少しお乳も飲んでくれたので良かったです💦
    遅い時間に失礼しました
    ありがとうございました🙇

    • 6月25日
たけちゃむ

手足口病やヘルパンギーナが流行っているので
その可能性が高いと思います!

  • tama

    tama

    ヘルパンギーナ初めて聞きました💦
    色んな病気がありますね………😧

    遅い時間に失礼しました💦
    ありがとうございました🙇

    • 6月25日