
同居して5年目。キッチンもお風呂も一緒です。朝と昼はご飯別々ですが夜…
同居して5年目。キッチンもお風呂も一緒です。
朝と昼はご飯別々ですが夜は一緒で夕方キッチンにお義母さんと2人でキッチンに立っています。
献立はほとんどお義母さんが決め、あたしは野菜を切ったり助手みたいな感じです。
時々食べたい物や作りたいものはしています。
しかし最近2人でキッチンに立つことが疲れてきました。
やはり気を使ってとっても使いづらいです。手を洗おうと思ったら使ってるし後からにしようとか、お皿を取ろうと思ったらそこにいて後から取ろうとか‥
先に言って欲しかった事とか最後の方に言われたりします。(切り方とか‥)
私は3歳と1歳の子供がいるのでくずったりするとキッチンに立てず、お義母さんに任せたりします。
冷蔵庫も共有で片付ける引き出しなど全てお義母さんの物で触れません。
最近夜ご飯を曜日別に変えてもらって自分も頑張ろうかと考え中です。でないとこのまま子供いるのにご飯も作れない母親になってしまいそうで‥
お義父さんは夜ほとんど残します。お義母さんはあたしが作ったおかずは残されたり辛い思いもした事あります。
考えたら腹立つのでパパと子供が食べてくれればそれでいいと思います。
曜日別にされてる方いますか?した方がいいでしょうか?
- morning sun(9歳)

🐖
義両親と同居してます。
義母は平日パートなので
平日は私が作って
土日は義母が作ってます。
2人で立つのは
なかなかシンドイですよね

なぁ〜
私も同居でお風呂もキッチンも一緒デス。
すごいやりづらいですよね…。
うちは、朝も昼も夜も別ご飯です。
食べたい物が違いすぎる為そうすることにしました‼︎
まだ、お子さんも小さいし、お義母さんにお任せしちゃってもいいんじゃないですか⁉️
きっとじぶんでやりたいんですよ‼︎
朝とお昼作ってるんだから、ご飯も作るないってことは、ないと思いますよ^ - ^

ハート♡
私も同居です。
まだ数ヶ月でストレスやばいのに5年もなんて本当にすごいです!!
私は曜日など決めてませんが、私が作れる時は作ります!
でもこどもの昼寝がズレたりすると晩ご飯作る時間と重なり、義母に任せる時があります。
義母はパートに行ってお昼すぎには帰ってきますが、なんせ性格悪い義母なので、しんどいとか機嫌悪いとかあからさまに態度に出してきます!
それが最近ひどくて、うっとうしくてストレスたまりまくってます!
早く出ていきたいけどそうもいかず辛いです。
私の愚痴になってしまってすいません💦

mama
キッチン一緒ですが、同居してから一度も一緒にキッチンたったことないです💦手伝うとしても配膳位です。
最初に義母に、キッチン狭いし、居るときはやるからいいからね!と言われたので甘えてます。
私の性格上、まったく作ってないわけではなく、朝、昼作ってるなら夜お任せしてもいいのでは…と思ってしまいます。
曜日別のアドバイスでなくてすみません。

なーちゃん
わたしは以前3年間友達してました!
初めは曜日制にしてましたが、わたしはしんどかったです😅
なので朝昼夜すべて別にしました💦

mamai
わたしも同居で全て一緒です。
なんなら朝も昼も一緒です(笑)
わたしが働き出したら時間が合わなくなるっていう理由で夜ご飯べつにしてもらおうと密かに計画中です(笑)
ほんとにしんどいですよね、、、。
なんか自分が思い描いていた食卓と違うというか。(笑)
ていうかそのキッチンの使い方で5年持ったのが尊敬します😭

Kママ
義両親と同居してます!水回り全て共有なのでお気持ちわかります!
私は結婚してからずっと夕飯は義母にお任せしてます!今は仕事復帰したので帰ったらすぐに旦那がお風呂に入れるので余計に手伝えなくなりました。
朝昼は各自なので夕飯だけ。
味濃いめの家なので私の味付けだと薄そうで…。
下手に手を出すより気が楽です。
ただし、子供の分だけは作ってます。
コメント