
コメント

ねむりねこ
すみません、ロハコはわかりませんがドンキって実際そんな安いものはないと思いますよ💦
日用品であればディスカウントスーパーや業務用スーパー、コストコ等が安いです(^^)

ゆか
ロハコ便利で限定デザインもあるのでよく使いますが、近くの薬局より高いことが多いです😅
今日たまたま見たトイレットペーパーは100円高かったです😅
-
たいくんまま
100円も高いんですね😱
値段は高くてもポイントが付くのでポイント5倍デーの時とかにまとめて買うと安いのかなと思いまして😭✨✨- 6月24日

ぴーちゃん
まとめ買いするなら近場のドラッグストアの割引やポイント何倍デーを利用した方がお得かもしれません。
ドンキは会員になってクーポン使えば安いものも多いですが、全部ドンキは高い気もします💦
私は基本まとめ買いせずに、その都度安いものを見つけた時に買ってストックしてます😁
-
たいくんまま
ドンキはそんな安くないんですね😭
てっきり激安なのかと😭- 6月25日

なつお
ドンキはわかりませんが、LOHACOよく使います!特に安くはないですが、とにかくポイントが貯まりやすいので、ポイント5倍デイにかいます🎶次の日くるので便利だし、ちょっとお高めのお菓子とかも買えるので重宝してます✨😊ただ、節約にはならないかなぁと思います💦買うときはまとめ買い、アウトレットやセール品もチェックしてます!
-
たいくんまま
便利でポイントも貯まるし節約かなと思ったんですけど節約まではならないんですね😭
- 6月25日

ぷぷー
私は近くの薬局のポイントが高い日に必要なものを買って、ポイントで出た商品券でドカンと買います(*´∀`)
-
たいくんまま
その方がいいんですかね😭
やってみます!- 6月25日
たいくんまま
ロハコはヤフーのやっている
ネット通販みたいなものです!
そうなんですね!
ありがとうございます!