
5ヶ月の娘がいて、初めての大きなお出かけに不安があります。ベビーカーの使い方や離乳食のタイミングも気になります。同じくらいの月齢のお子様とのお出かけ経験を教えてください。
5ヶ月になる娘がいます☆
2人ではまだ、近所のスーパーや児童館しか行ったことがありません💦
基本的に徒歩かバス移動です‼︎
トータル30分くらいで大きなイオンがあるので行ってみたいのですが、2人で行っても楽しいのかなと💦
ベビーカーも持ってないので、ずっと抱っこ紐なら疲れるなーとか貸し出し用のベビーカーはいつの月齢から使えるのかわからないし、嫌がったら大変そうだし💦
主人とはイオンに行ったことがあり、主人と行くと抱っこは交代でするのでベビーカーに乗せたことはありません💦
まだ離乳食は初めてません💦
お子様と2人でお出かけされたのは、どれくらいの月齢からですか⁇楽しかったですか⁇
- はじめてのママ🔰(7歳)

3kids
よく行きますよ☆
貸し出し用のベビーカーは、2ヶ月から使えるものがほとんどです。
私の気分転換がメインです!笑

退会ユーザー
2ヶ月くらいでイオン行きましたよー
イオンのベビーカーは首座ってるならなら使えると思いますよ♪
背中倒せるピンクのタイプのがあると思います!
子供は楽しいか分かりませんが、自分が気分転換なるので🙂
片道電車でトータル30分位ですが全然大丈夫でした✨

ふたば
4ヶ月くらいのときに2人で出かけました😉
私はベビーカーと抱っこ紐2つ使ってあやしたりしてました。
急な買い物にも対応できるので、荷車って便利だなぁと思ったのを覚えています😂
なくても、授乳室やソファーなどあると思うので、疲れたらおろして休んだり出来ますよね✨
楽しかったと言うよりは、
子供の重さとお昼寝してくれるタイミングに合わせられさえすれば、
ふつうにカフェとか入れるので、1人の時間を満喫できることもあります✨
そう言う意味では息抜きの幅が広がりました。👏
2人で行って楽しかったと思えるのは、10ヶ月くらいになって、一人遊びができるようになってからでした。
おもちゃのお試しコーナーとかあったので、よく遊ばせてました✨

かお
イオンなどだと、小さい月齢の子どもを乗せて、下に買い物カゴを置けるカートがあると思いますよ!
抱っこ紐だけだと、さすがにずっとは腰が痛くなっちゃうし、この時期は子どもも自分も暑いので😅
私は3ヶ月半くらいから2人でもお出かけしてますが、楽しんでますよ😊
気分転換もいいですよね✨

はじめてのママ🔰
皆さま、ご回答ありがとうございます😊
勇気が出たので、これからバスで行ってきます*\(^o^)/*ベビーカー乗せたことないので、泣いたらどうしようとか不安ですが、とりあえず自分の気分転換に行って来ます笑
コメント