
5ヶ月6日の赤ちゃんのお昼寝時間がバラバラです。この月齢で問題ないか、定まる方法を知りたいです。離乳食も始めるため、心配です。
生後5ヶ月と6日です。
みなさんお昼寝の時間帯は決まっていますか?
4ヶ月のころはほぼ同じ時間に朝寝、昼寝、夕寝をしていたのですが
最近寝返りできるようになってから予測不可能になりました😫
今まで以上に動くようになり、遊び疲れたら寝るんだと思うのですが…さっき起きたと思いきや床でゴロゴロして20分後にまた寝ちゃったり😂(今までは起きたら1時間~1時間半は必ず起きてました)
この月齢でお昼寝時間がバラバラなのは問題ないでしょうか?どうしたら定まりますか?
これから離乳食もはじめるのでバラバラだと大変そうですよね、、⤵️
ちなみに起床、お風呂、就寝、ミルクの時間はいつも同じです。
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ぴよこ
まだまだ5ヶ月は生活リズム整えるのは難しいと思います💦
私もその頃心配で、保健師さんに相談したことありますが、むしろ5ヶ月とかで生活リズムできてるのはすごいですよ、と言われましたよ😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨安心しました💦ありがとうございます☺️