
別居婚です。夫婦仲は良いのですが、結婚からもう少しで3年目になります…
別居婚です。
夫婦仲は良いのですが、結婚からもう少しで3年目になりますがワケありで未だに別居婚です。
お腹に赤ちゃんがいる頃から3人で一緒に住みたいと話していて、旦那も同じ気持ちだと言っていたのに、結局は義両親からまずは半同棲からはじめなさいと言われた。
いやいや。半同棲って。
もうあっという間に出産になりますけど?
わたしら夫婦の意見は無視ですか。。
そもそも旦那も、親にそう言われたから、親との関係を壊したくないから、って半同棲に意見することなく了承するか??
それでいてわたしやお腹の赤ちゃんのことはちゃんと考えてるから、って説得力ないわ🤷🏻♀️
あー、なんでこんな頼りない旦那のこと好きなんだろう。
こうやって色々あるのに、嫌いにはなれず離婚したいという気持ちにもならない。。
わたしも頭おかしいんだろうか😂😂
- まる(6歳)
コメント

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
どうして半同棲って言われるんですか?
理由があるのかなぁと思いました

なぎさ
子供生まれたら正直子供に気持ち向いちゃってどうなるかわからないですよ…笑
-
まる
たしかにそれもそうですね😂むしろ、別居婚でよかった!って思うかもしれないですね(笑)
- 6月24日

くりこ
うすしおさんの別居婚の経緯がわからないので軽はずみなことは言えませんが、子供が出来るのに別居って心細いですよね…。
義理のご両親のおっしゃる半同棲って具体的に何日一緒にいることなのでしょうか?結婚した息子の事に口出しし過ぎてると思います。
うすしおさんの気持ちと生まれてくる赤ちゃんを最優先した方が良いと思いますよ。
-
まる
義母が旦那のこと信頼してて大好きなので余計に口出ししてきますね。笑
週に4日ほど?らしいですが、ただのカップルじゃないんだから半同棲って…って感じですよね(笑)
本当にわたしたち家族を想ってくれてるなら、もうちょっとなんかあるでしょって思います。- 6月24日
-
くりこ
義理のお母さんは息子が取られる❗って思って嫉妬しているんですねー
孫が出来ても産んだのはうすしおさんだし、育児にあまり口出しも出来ないだろうから、息子が新しい家族を作って自分達から離れてしまう事に焦っているのかも知れませんね。
正直、息子の家族より自分が大事な人なのかなって…。
子離れできない困ったさんですね(´ω`)- 6月24日
-
まる
まさにそんな感じです。
本当子離れ出来てなくてびっくりします🤷🏻♀️旦那も旦那ですが。。- 6月24日

ジャムパン
失礼ですが
夫婦ならもう強行突破でもいいと思います
何か理由があるなら分かりますが、いつまでも別居婚っておかしいと思います
子離れ親離れ出来ないならしばらくは親と同居でもいんじゃないですかね?
同居ほどストレスたまるものはないですが、 ちょっとどうなのかなと思ってしまいました💦
-
まる
旦那も旦那でどっち付かずなどっちにも良い顔するような感じで呆れてます。
本当、自分たちのことなんですけど考えるのも疲れてしまって。。どうにかするしかないですよね…- 6月24日

ぽっこ
コメント失礼します!
ほかの方へのコメント見てしまったのですが…💦
うちも旦那が長男で義理実家がかなり昔の人の考え?なので長男が継ぐもの、なにかあったら長男って感じです😭
共感してコメントしてしまいました😖
なにがなんでも長男にってやめてほしいですよね…
半同棲ってことは旦那さんが実家と家を行き来するってことですか?
-
まる
共感してもらえて嬉しいです!周りにはこんな話あまり出来ないので…
本当、今のご時世長男云々って古いですよね。。頼りにしてるのはわかりますけど、限度ってものがありますよね。
そうです!そういう事になります😕- 6月24日
-
ぽっこ
本当ですよね😖
周りになかなかいないので話しても分かってもらえず💦
本当にこのご時世古いと思います😭
なにがなんでも長男に長男にってやめてほしいです😭限度ってものがありますよね😭
わあ…😭旦那さん大変ですね💦行き来するなんてめんどくさいだろうに…😓
なるべく近くに住んでなにかあったら旦那さんを呼んでもらうとかじゃダメなんですかね?- 6月24日
-
まる
旦那に対しても、両親を大切にする気持ちもわかるんですが結婚したんだからあなたの家族はこっちでしょうって思いますね😑
すぐに行ける距離なのに、そう言うのできっとわたしに取られるのが嫌なんでしょうね。。- 6月24日
まる
旦那が長男で、義実家の軸的人物なんです。特に義母がなにか困ったことがあるとお兄ちゃん助けて〜って感じなんです。
お兄ちゃんが完全にいなくなると困る…とは言っていませんが、そのようなニュアンスで半同棲から始めてお兄ちゃんが家にいない環境を少しずつ増やしてから同棲してほしいと。。納得いってませんが。
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
えー💧
そんなこと言ってたら結婚生活できないですよね(笑)
まる
そうなんですよ!何しに結婚したんだろうっていう。
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
うすしおさんのご両親は何も言わないのですか?
まる
うちの親からも何度も話をしているのにも関わらず状況が変わらないので、今回のことでもう離婚したら?って言われてます。
ただわたし自身離婚までに気持ちが至らなくて…😞