
9ヶ月後半の離乳食量について相談です。手作り離乳食の量を増やしてもいいでしょうか?外出時のベビーフードの量や持ち物についても教えてください。
離乳食の量について教えてください!
今9ヶ月後半で手作りの離乳食では軟飯90、おかず100、デザート20くらいあげてます😋いつもペロリと完食でまだ離乳食後の授乳も減らない感じです😅
もう少し量を増やしてもいいんでしょうか?
外出するとき手作りは怖くなって来たのでベビーフードをあげてますが、どのくらいの量をあげてますか?
今は和光堂のランチ一つだと少ないので足した方がいいのかなと思ってますが、みなさんどうされてますか?
その場合何を別に持って行ってますか?
教えてください🙇♀️✨
- はっちゃん(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
10ヶ月半にもうすぐなる娘が、体重7.3キロの小柄ではありますが
大人と同じご飯140〜150ぐらい(大人茶碗一杯ぐらい)、おかず120ぐらい、ヨーグルトやフルーツで毎食280〜300gぐらい食べますよ〜🤗⭐️
8ヶ月半からミルクは卒業してて、離乳食のみです!
明らかに食べ過ぎだと思ってたときありますが、管理栄養士も小児科医もよく食べるね〜と褒めるだけなので好きなだけ食べさせてます😊タンパク質だけ気をつけています!
外出するときはご飯は大人と同じなのでお店で頼んで、おかずは一食80gのパウチを2〜3袋あげて、あとはバナナをあげてます🤗

moon
うちの娘もよく食べます😋🍽
軟飯80,おかず80,デザート20をあげているんですが,終わったあとも足りなそうでグズるので保健師さんに相談しました!そしたらお野菜を増やしてあげるといいって言われたので,おかずを増やしていこうと思っています🍆🍅🌽
私は和光堂のランチにバナナを足します🍌💕小さめのバナナなら1本食べちゃうんですが,それはあげすぎって保健師さんに言われちゃいました😅
-
はっちゃん
お返事ありがとうございます😊
そうですね😆野菜なら増やしてもいいですね🥦
バナナ好きですよね🍌ランチに何を足すかすごく悩みます🤔- 6月24日
-
moon
外食するときのランチに何を足すかってことですよね🤔何かあげないとぐずりますか??時間を空けて3時のおやつに補食としてベビーせんべいなどをあげてはどうでしょう?私はいつもそうしています😊🍭
- 6月24日

🌈
同じ月齢です🙋♀️
うちもよく食べるので大容量の120や100g入ってるベビーフードあげてます☺️
そのまえにおせんべいやビスケット少しあげてます( 笑 )離乳食後に授乳するのはやめてます〜!
-
はっちゃん
お返事ありがとうございます😊
そうなんですねー😋大容量を2つ持って行く感じですか🤔?
離乳食後の授乳もやめていいのか迷ってました😣今朝昼晩の離乳食後と3時頃に一度授乳してますが、多いでしょうか😭?- 6月24日
-
🌈
そうですね😊!
うちは元々全然食べない子で授乳回数減らしたんです😔今は1日1~2回です😇それだけ飲ましてもたくさん食べてくれるし良いですね😊💓多くないと思いますよ!- 6月24日
はっちゃん
お返事ありがとうございます😊
たくさん食べられるんですね🤗ご飯も硬いご飯いけるんですね😆
うちもタンパク質だけ気をつけてもう少し増やして見てもいいかもしれないですね☺️✨
ベビーフードだと汁が多くてどうしても少ないような気がしちゃいます😅ランチに80のパウチくらいでもいいでしょうか?
バナナは一本あげてますか?