

退会ユーザー
朝の7時に破水に気付いて、夜中の12時過ぎに産まれました😊
私は陣痛から8時間半くらいで出産になりました🙌
頑張ってくださいね😄

あいたそ
夕方5時前に破水し、最初は痛みなし。
着いてすぐ診察で子宮口1cm。陣痛の感覚は常に痛く生理痛ぐらいで、張りは5分から3分でした。
夜9時頃に痛みが増してきて間隔変わらず子宮口2cmほど、
朝までに本陣痛にならなければ促進剤を打ちますと言われ、夜中の4時ぐらいまで変わらない痛さで子宮口も2センチから動かず、ただただきつい、
明け方6時頃先生の診察があると言われたが5時過ぎから今までとは違うく腰の骨が開く痛さになり、痛みもピークになってきて先に助産師さんに見てもらうと子宮口が7cmまで開いており、先生の診察を飛ばし、出産準備へ。
子宮口が前回になったのは朝の9時ぐらいで分娩台に乗ってから25分ほどで生まれてきました!
陣痛の痛さは人それぞれだと思いますが、痛いだけで本陣痛にいかないと本当しんどいので、ご飯とか色々食べれる時に口にした方がいいです!
私は陣痛の波がピークに来る度に全て吐いてしまって、脱水症状になってしまいそうだったので点滴をしてもらいました!
頑張ってください😊
元気な赤ちゃん産んでくださいね💕

ゆりきち
破水から丸々1日かかりました
-
ゆりきち
がんばってください🤗🤗
- 6月24日

maki♡
1人目は夜中に高位破水し、入院して2時間後くらいから10分間隔の陣痛が始まり、約10時間で出産でした😊😊
破水してから出産までは、半日ほどかかりました😌

退会ユーザー
高位破水で病院に行き、微弱陣痛で促進剤でした!
子宮口一本分しかあいてなかったので10時間かかりました!
お産がんばってください😭💓💓

ぷぅ
予定日通りになったらすごいですね!!✨
1人目、高位破水から出産まで34時間かかりました…😅
そのうち陣痛に耐えたのが30時間です🤣
励みにならない数字で申し訳ないですが、必ずいつかは生まれてきてくれます!
その瞬間、苦しみは飛んでいきますから、頑張って下さいね❣️❣️❣️
私は予定日超過しちゃったので、りんごさんの出産が無事終わることを祈ってます🙏🏻💕

あやぱん
破水したけど子宮口が1cmくらいしか空いてなくて、内診グリグリを何回もされ飲み薬を飲んだが中々本陣痛にならないまま24時間経過したため、促進剤を打ったりで出産まで30時間かかりましたー😊
大変ですが頑張ったください👍✨✨

Eddie
私も予定日ぴったりで、夕方の18時過ぎに破水して、その日の22時半には産まれましたよ⭐️
助産師さんには朝までかかるよ〜と言われ、主人もシャワーを浴びに一旦帰宅したのですが、
あまりに痛すぎてこのまま朝までは流石にあり得ないでしょ〜〜、とLINEで主人を呼び戻したらすぐいきみたい感じが出てきて、見ると子宮口全開になっていて、あっという間に産まれちゃいました。
はやく赤ちゃんに会いたいですね😍頑張ってください〜〜!

Lieb
私も同じように1人目、予定日に日付が変わってすぐくらいに自宅トイレで破水しました😅
私はそのまま病院に行ったらすでに子宮口8センチでそのまま分娩で3時間くらいで出産でした!
予定日が31日で主人と私と同じ誕生月だったのですが、もう無理かもねーなんて諦めてたのにまさかの予定日出産でした。
あと少しで赤ちゃんに会えますね!
頑張ってください!

りんご
皆さん、コメントありがとうございます!
まとめてのお返事ですみません💦
個人差はあれど、終わりのくる痛み!赤ちゃんに会えるまでの痛み!と思って乗り切りたいと思います!
少しずつ痛みが増してきたので、子宮口も開いてくれるよう祈りつつ、皆さんのコメントを励みに頑張ります!
真夜中に本当にありがとうございました😳✨
コメント