
息子が入院し、大変な体験をしたママがいます。同室の子供たちも具合が悪く、夜中に泣き続ける状況でした。他のママたちと励まし合いながら乗り越えましたが、一部の親の発言が辛かったそうです。入院経験のある方いますか?
先日、息子が咳が止まらず入院しました。幸い、数日で改善して、今は退院しました。
入院付き添い…かなりの体力がいりました😥具合悪い子供はずっと泣いてるし、高熱だから病室から出られないからストレス溜まりまくり。
自分のご飯なんか後回しで、やっとカップ麺にお湯入れたら、また泣き出したり💦
子供が苦しそうなのも辛い…早く治してあげたい…ママは必死でした!
同室の赤ちゃん達も具合悪く、夜中2時間泣き続けてる子もいました。
みんな寝不足状態だったけど、お互い様だからと、理解し合えるママ達で良かった!
でも、後から入院してきた子と両親。赤ちゃん達泣き叫んでる病室に入り、そのパパが「動物園みたいだな」と。冗談でも悲しかった。
子供が入院して大変だった方いますか⁈
- ラブあみ★mama(7歳, 13歳, 17歳)
コメント

ママリ
私も1週間、3ヶ月の子の付き添いしました!
しかも!まさに!
動物園みたい発言!
いました!うちの場合はママさんでしたが。。
子どもに向かって、
眠れないねぇ。動物園みたいだもんねぇ。と😂
パパさんも本当だ、夜行性?なんて言いながら笑ってましたが。。
本当大変ですよね。
私は情けないことに退院した次の日に買ってきたアイスも全て冷蔵庫へ。水をいれずに米を炊く。その他も散々やらかし最終的に謎の高熱をだし、どんだけ疲れたんだよと
もはや笑えました(笑)

はじめてのママリ
こんにちは!
長女が3ヶ月の頃気管支炎で入院しました^^;
個室が空いてなくて最初は大部屋だったので周りにも気を遣うし育児もやっと慣れてきたってところだったのでキツかったです(T_T)
退院前日、私が40度近くの高熱を出してしまいました😅笑
もう付き添い入院は嫌です(T_T)(T_T)
-
ラブあみ★mama
コメントありがとうございます😊
大変でしたね!自分まで高熱なんて…
なんとか入院は間逃れたいですけどね💧- 6月24日

ゆいx
妊娠中上の子が入院しました💦
悲しみというか、怒りを覚えたのは子供の鳴き声ならまだ許せる、けど、なんで誰かのパパのイビキがやかましいんじゃ💢と、退院時年子の親にはよくしていた看護婦さんに、診察券を投げ渡された事。
さすがに付き添いで来ていた母親がブチ切れてましたが、産婦人科が同じ総合病院なのに悲しくなりました( ;∀;)
-
ラブあみ★mama
大人のイビキとは腹立ちますね😡💦
診察券投げる看護師なんかいるんですか‼️😣私もキレそうです!😖- 6月27日

ぴーちゃんママ
息子が生後3週のとき、RSウィルスで入院しました😭
まだ生まれて3週間しか経ってないので血管も細くてなかなか検査も点滴もできず、ずっと泣きっぱなしで可哀想でした😭
やっぱり健康がいちばんですね✨
-
ラブあみ★mama
3週間とは可哀想でしたね😥😥
お互い気をつけましょうね!- 6月28日
ラブあみ★mama
コメントありがとうございます😊
確かに病室凄いですけど…ウチの子含め。コレは凄いなぁと思いますけど、聞きたくないですよね。
お疲れでしたね😥火の始末だけは気をつけたいですね!それくらい体力奪われますね。