![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
28週3日の初産婦30歳です。切迫早産で自宅安静中。お腹の張りについて相談したいです。
現在28w3dの初マタ30歳ですー。
約1ヶ月前にお腹の張りがあるな。。?!と思い病院にいったら
切迫早産になるとダメだからと薬をもらい
寝たきりの自宅安静になりましたぁ。
1週間前に病院にいったら
寝たきりまでとわいかんけど安静に。。と
ゆわれました。
薬も飲み続けてほぼほぼ家で起きたり
寝たりしてるんですが
この時期ってみなさんお腹の張りわ
ありましたかー(゚o゚;;⁇
よかったら
教えてくださぁぁい((((;゚Д゚)))))))❤︎❤︎
- mi(9歳)
コメント
![KI mama ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KI mama ♡
お腹の張りありました(*゚Д゚)
33週のときに張りと痛みが出てきたので受診したところ切迫早産で即入院で24時間点滴でした!
病院ではトイレ以外は寝たきりで院内の移動は車椅子でしたよ!
なので安静にすることがどれだけ大事か分かりました!!
![KI mama ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KI mama ♡
張りありましたよー( ¯ ³ ¯ )⚡︎⚡︎
私も同じ症状でした!!
不思議なくらい硬くなって
横になると落ち着きますよね♩
張りやすいほうなんだと思います…( ⌓̈ )
自宅で安静が難しいようであれば入院した方が安心ですーー♩
まだ28週なので大事にされたほうがいいですよ♩♩私は張りが強くあり張り止めの点滴をしていたせいか…退院後1週間で陣痛がきて37w0d…ギリ早産を回避できてのお産でした!予定日より早いと何かと不安要素も出てくると思うので…とにかく安静にしてくださいね\♡/
-
mi
そぉなんですねー( ^ω^ )
ありがとぉございますー❤︎
やぱり安静。。。なんですね。。
元々おでかけ大好きで
今まで仕事もしてて
今わ仕事も休ませてもらってるの
ですが家にいた事が
あまりなかったので
この生活に(もぉだいぶ慣れましたが。。。)うずうずして
ます。。
考えたら贅沢な話ですよね、、(~_~;)
と思いながらもこないだ病院の先生に寝たきりまでわいかないけど。。てゆわれた瞬間、
むちゃ嬉しくなってこないだの日曜旦那ちゃまのおやすみに
ドライブいってしまいました。。。(調子にのってw(^o^))
なんか矛盾だらけなんですが
確かに安静ですよね。。ww
安静。。。v(^_^v)♪- 11月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私自覚なくて薬のんでました!初期は切迫流産なりかけで自宅安静で中期の後半から自宅絶対安静でした(>人<;)30週ぐらいで生まれてもいい体重でしたが週数が早いので後期はほとんど家にいました(´・_・`)
-
mi
コメありがとぉございます!
そぉなんですね。
やぱり体質ってあるんですってね
σ(^_^;)。。。
あたしも張りやすい体質みたいなんです。。。
自宅安静の時って
寝たきりでした?
今わトイレとごはんたべる以外わ
寝ててっ!ってゆわれてるんですがー
どんなかんぢでしたぁー?(*^^*)- 11月18日
-
退会ユーザー
初期の頃の安静は家の中の活動は大丈夫でしたが…後期の絶対安静って言われた時はトイレとご飯以外起きちゃダメって言われました(´・_・`)ま、家の中でテレビ見たりとか動いてましたけどね(笑)
- 11月18日
-
mi
なるほどー
そぉなんですねぇー
1週間前に病院いったら
寝たきりまでわいーよって
いわれたんで
今わ座ってテレビみたり
色々ですけど
こないだの日曜わ調子のって
旦那ちゃまの助手席にのって
ドライブいってしまいましたー
σ(^_^;)あはは。。- 11月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
少し前に私も張りがあり
病院では赤ちゃんに異常も
ないし、張ったら体を
休めてくださいって言われました。
私は仕事していて整骨院なので
そこまでバタバタしませんが
張りまくってお腹が痛いとか
なると、ベッドに横にならせて
もらえるので、その点は
いまだに、絶対安静!とかは
言われてないです*\(^o^)/*
でも、これからもっと張りやすく
なっちゃうので、無理は
なさらず休める時に休んで
元気な赤ちゃん産んでください
(^_^*)
-
mi
コメありがとぉございましたぁー
( ^ω^ )
仕事できててすごく
羨ましいばかりですーー❤︎
あたしも美容師してて
やけど悪阻がひどかったんで
6月中旬からずっと休ませて
もらってる状態なんですーー
でもほんとムリしやんと
いて下さいねっっ♪(´ε` )
でこぱちさんも元気な
元気な赤ちゃん産んでくださぁぁぁぁい(≧∇≦)- 11月18日
-
退会ユーザー
私は、もうあと2回出勤
したら、休むと言うより
辞めるんですー(>人<;)
その後は、引越しがあるので
それでバタバタするんで
張り止めもらいました*\(^o^)/*
ありがとうございます(^_^*)
数週も近いですし、お互い
頑張りましょうね( ^ω^ )♡- 11月18日
-
mi
あと少しの出勤ですね
(((o(*゚▽゚*)o)))
ほんとむりせん程度にがんばって
ください❤︎
引っ越しも大変やと思うけど
重いものもたないで下さいねー
( ^ω^ )
ほんとお互いがんばりましょーね
★★★- 11月18日
-
退会ユーザー
ありがとうございます(^_^*)
- 11月18日
![MYU☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MYU☆
28w6dの初産婦30歳です(✿╹◡╹)予定日近くて同じ歳ですね〜(σ≧∀≦)σ
私もお腹が張りやすいですが、先生には横になって治るようであれば大丈夫だし出血なければ問題ないと言われています(* ̄∀ ̄)
特に薬も服用してません。
-
mi
こんにちは。
返信ありがとうございました★
やっぱりその病院の先生によって
指示も違うみたいですね(゚o゚;;
あたしは
ほんと張りやすく薬も飲んで
でも横になればすぐ治るけど体勢かえると張って。。という
繰り返しです
でも出血などはありません。
ほんと
予定日も近いし同じ歳の方なので
身近にかんじます(o^^o)- 11月19日
-
MYU☆
私の先生はクールな女性の先生で聞きたいことあれば先に聞いておかないと健診すぐ終了しちゃいます(* ̄∀ ̄)笑
基本、出血しなければ大丈夫というスタンスですので、心配性な妊婦さんだと不安になると思います。。笑
親近感わきますね(。>∀<。)よろしくお願いします(*´▽`*p♡q- 11月19日
-
mi
そうなんですね。
あたしの先生もどっちかというと
クールは方の男の先生です。
ほんと聞きたいことをメモでもしてこちらから先にいわないと
健診おわってしまうのは
一緒ですね((((;゚Д゚)))))))
一緒の病院いってる友達も同じ事いってます(o^^o)- 11月19日
-
MYU☆
ドラマ「コウノドリ」観てますか?綾野剛さんみたいな産婦人科の先生を想像してたので、あまりにクール?塩対応?な先生に初めは驚きでした(* ̄∀ ̄)笑
私は里帰り出産で今のクールな先生も次の健診で最後なんで…出産先の先生に期待してます(๑•̀ㅂ•́)✧笑- 11月19日
-
mi
ですね。
その先生に期待して(o^^o)
コウノドリみてますよ!
ほんと
サクラ先生かなり癒し系です
あんな先生がいいなと
すごく思います( ^ω^ )
たまに怖いシーンもあるけど
勉強にもなるのでみてます。- 11月19日
-
MYU☆
妊娠中に観てるとよりリアルに感じますよね(>_<)不安に思ったり感動したり。。
サクラ先生みたいだといいな(*´▽`*p♡q期待しときます!- 11月19日
-
mi
こんにちは★お久しぶりです★
お元気ですか?
お腹の張りや、調子はどうですか?(^○^)- 12月2日
-
MYU☆
こんにちは〜(✿╹◡╹)お久しぶりです!!
今日ちょうど里帰り前の最後の健診でしたが順調に成長してまして、前回言われた逆子も無事戻ってました(^O^)☆
胎盤が下の方にあるみたいですが出産には問題ないようなので一安心です。相変わらずお腹張ったりしますが横になったりしたら大丈夫なので
(๑•̀ㅂ•́)✧
その後、体調はいかがですか?- 12月2日
-
mi
お久しぶりです(^◇^)
逆子ももどって、順調でよかったです★
やっぱりまだお腹張るんですね⁉︎
どんな頻度で張りますか?
私もまだ張りはありますよー。
薬ものんでますー
先週の健診で先生に
まだ寝てなきゃダメかきーたら
少しくらいなら大丈夫だよとは
いわれました(^。^)
運転はだめなので外行く時は行き先きめてあんまりフラフラせず、
乗せてってもらってます。
あと家にいる時は、大人しくしてます(^○^)
MYUさんは
今お住みのとこから実家は遠いんですか?- 12月2日
-
MYU☆
買い物したり出掛けたりすると張りますし、トイレの後も何故か張ります。家の中でも張るのでちょこちょこ休憩してますよ(✿╹◡╹)
miさんは胎盤の位置は正常ですか?
絶対安静、外出禁止にならなくて良かったですね!
里帰り先は佐賀県なので羽田空港から飛行機で福岡まで帰ります。空港からは車です。- 12月2日
-
mi
私もそのひの頻度くらいでは張ります。もちろんトイレの時も、ちょこちょこと(*_*)
ありがとうございまーす、おかげさまで絶対禁止とかは
いわれてないのでちょっとくらいなら出かけてもいいのかな⁉︎っていう私の勝手な判断ですww
胎盤位置とかはなにもいわれた事ないです。
今のところ出血とかもないです。
あったらほんとドキッとしますよね(-。-;
えっ、てか佐賀なんだ‼︎
今は関東の方なんだね(o^^o)
いや〜かなり遠いですね。お金かかるし大変じゃないですか‼︎- 12月2日
-
MYU☆
私は胎盤の位置が低めなので長時間歩いたり、無理すると出血しやすいとは言われましたが出産には問題ない位置なので一安心です(✿╹◡╹)
同じ感じの張り具合なんですね〜
子宮口の開き具合のチェックとともに胎盤の位置も確認されてると思います。何も言われないってことは正常な位置にあるんでしょうね(^O^)☆
miさんはどちらにお住まいですか??
里帰りはしないですか?
里帰り出産終わって千葉に戻ると次はいつ帰省できるか…(* ̄∀ ̄)赤ちゃん連れでの飛行機は不安です。。- 12月2日
-
mi
こんばんはぁー★
そうなんだね、何も言われてないけどちゃんとチェックされてるんだね(o^^o)
私は三重に住んでるよー
実家も三重で嫁ぎ先まで、車で30分くらいかな、、、
って今はアパートなのでその場所は、実家と嫁ぎ先の間くらい。
なのでアパートから実家・嫁ぎ先まで車で15分くらいで、いけてしまいます(^。^)
里帰りしますよー
でもまだ、アパートにいます。
ほんと遠いですよね(´Д` )
そして、ほんと赤ちゃん産まれたら次はいつ⁉︎ってくらいに、なってしまいますね、、
今はじゃあ旦那さんとアパートにお住まいなんですね⁉︎
お仕事は今、してみえますか?- 12月3日
-
MYU☆
こんばんは(✿╹◡╹)
三重なんですね〜実家が近くて羨ましいです(>_<)
私は旦那の実家から徒歩20分くらいのマンションに住んでます。なので旦那の両親にはしょっちゅう会ってます(* ̄∀ ̄)笑
仕事はしてましたが…働き始めてすぐ妊娠が分かったので、辞めました。
miさんはお仕事されてますか?- 12月3日
-
mi
こんばんは★
マンションなんだねぇ、
やっぱり都会ですねぇ(^○^)
そうなんですね、仕事すぐ辞めたんですね。
私は高校卒業してからずっと働いてて、妊娠して悪阻が早く始まってからお休みもらってますー。
悪阻ひどかったし接客業なのでとても仕事どころではなくて。。。
悪阻が長かったのでやっとおわったかな⁉︎くらいの時にちょうどこの生活にはいったから、もうずっと仕事はいってないし、もうしばらくは無理ですよねぇ(´Д` )
復帰というか、
赤ちゃん産まれてすぐ働きたいとかってありますか( ^ω^ )?- 12月4日
-
MYU☆
いやいや!全然都会ではないですよ(* ̄∀ ̄)佐賀県に比べたら都会にはなりますが…。笑
仕事は専門学校卒業してずっと働いてました。その後、転職したり結婚を機に去年までアメリカに住んでましたのでアルバイトしたり帰国してからは派遣社員として働いたりしてました。産休の方の代わりで働き始めたばかりの妊娠でしたので、辞めざるを得ませんでした(>_<)💦
接客業だと立ち仕事ですか??仕事しながら悪阻の時期を乗り越えるのは大変ですよね(; ̄O ̄)
いずれはまた社員として働きたいですが…2人目とか考えると仕事を始めるタイミングが難しいですね。
すぐ仕事復帰されますか?- 12月4日
-
mi
あっ、さっきの文、返信できてませんでした。
あしからず。。。((((;゚Д゚)))))))- 12月4日
-
mi
下まで見てもらうと、
返信文あります。すみませーん( ̄▽ ̄)(;゜0゜)- 12月4日
-
MYU☆
主人はもちろんペラペラですが…私は日常会話レベルですよ(* ̄∀ ̄)約1年しか住んでませんでしたし。。短かったですがいい経験になりました(。>∀<。)
立ち仕事は妊娠中でなくても大変なのに更に負担がきますもんね(>_<)💦
私も家に居るより仕事したいタイプなんですが…不思議と子どもができると変わるものですね。。やっぱり小さいうちは一緒に居てあげたいなと思うようになりました。- 12月4日
-
mi
こんばんは★
旦那さんペラペラなの、かっこいいじゃないですか\(^o^)/羨ましいですー★ほんと、いい経験されたんですね( ^ω^ )
わかります、私も、やっぱり小さいうちは一緒にいてあげたいなと思います。
いてあげれるなら一緒にいてあげたいですもんね★- 12月5日
-
MYU☆
こんばんは〜☆
英語が話せると仕事の幅が広がるからいいですよね(✿╹◡╹)尊敬してます。
私達の子ども世代だと英語話せるのは必須になるから大変ですよね。。(; ̄O ̄)
小さいうちはやっぱり一緒に居てあげたいですよね(*´▽`*p♡q
で、一緒に居てあげてる間に2人目できて…落ち着いたら仕事かなとぼんやりと計画してます(* ̄∀ ̄)笑- 12月5日
-
mi
こんばんは〜★
うんうん私も同じ(o^^o)
ぼんやりと1人で密かに計画してますよww
でも私達の歳になると、やはりすぐ授かるなら2人目を。。。ってなってしまいますよね(・ω・)ノ
兄弟ほしいですしね★
うん、そうですね〜
ほんと今の子は英語は小さい頃からあって当たり前の時代だから
自分の子供がついてけるのか、もうすでに心配。。☆〜(ゝ。∂)
パパもママも勉強は二の次三の次だったからなぁww
MYUさんは
勉強すきでしたかぁー?
私は勝手に勉強できそうなイメージですよ〜ww\(^o^)/- 12月6日
-
MYU☆
そうなんですよね(>_<)授かれる内に2人目をって考えちゃいます。主人は6個上なので若くありませんし💦次は女の子欲しいなぁ〜なんて早くも考えてます(*´▽`*p♡q笑
勉強は教科によってバラツキはありますが私は文系が好きでした!特に英語は好きでしたし(✿╹◡╹)理数系は苦手でした〜(* ̄∀ ̄)笑- 12月6日
-
mi
そういえば、旦那さんいくつかきくの初めてだし、
そう!今ちょうどきこうと思ってたんだけど、お子さん男の子なんだね★ちなみに、うちも男の子ですよー( ^ω^ )一緒にだねー★
ほんと、けっこう一緒にだねー★
あ、私も勉強全くむりだったのに、
唯一英語だけなぜか点数マシな方でした。今思うとほんと、謎(^^)
いきなりだけど、
ひとつきーてもいいですかー?
私今お腹すごく痒くて(;_;)
痒くないー?
もちろん、2.3カ月くらいからずっとクリームぬってるんだけど、そのクリームがあわないのかお腹が急におっきくなったせいなのか、かゆいのがとまらなくて。。。(;_;)
なんで最近ではクリームなのかって思ってちょくちょく変えてはいるんだけどこないだ買った新しいクリームもかゆくて、こりゃ失敗かなと
(;_;)なにかオススメのあるかな〜?
なにかあったら、教えてください〜- 12月6日
-
MYU☆
miさんの旦那さんはおいくつですか?(✿╹◡╹)
歳も同じだし予定日近いし赤ちゃん男の子だし、ますます親近感わきます(。>∀<。)♪
女性はやはり文系に強いですよね〜語学とか(๑•̀ㅂ•́)✧
お腹ですか?まったく痒くないですね〜私はWELEDAのマザーズマッサージオイルを妊娠初期の頃から使用してます。お腹と胸を中心に使っててその他全身はボディクリーム使用してます。
肌はもともと敏感肌ですか??- 12月6日
-
mi
旦那さんは私達のひとつ上ですよ〜(^O^)ほんと、親近感わきますね〜〜〜
いいな〜痒みなくってー>_<
めちゃ羨ましーーー
えっ⁉︎全身にクリームぬってるんだぁ⁉︎すごいですねぇ>_<
私そこまでマメじゃない〜ww
顔は敏感肌なのかな〜
混合ともいわれるし〜
体に関しては普段クリームとかほんと、冬にしかぬらないからなぁ。。。たしかに今思うと乾燥はしてたかもf^_^;)でもきにせず冬にしかぬってなかったです。女子力低いですよ\(^o^)/- 12月7日
-
MYU☆
1つ上ですか(✿╹◡╹)近いですね〜
冬は特に乾燥しますし、浮腫みやすいのでマッサージしながらボディクリーム塗るのが日課です♪
妊娠初期から使用してたからか、肌質の問題なのか…体重はかなり増えてますが妊娠線は出来てないので一安心ですが残り2ヶ月で更にお腹出ますから油断しないように気を付けてます(>_<)💦
妊娠中はホルモンバランスの影響で肌に合わなくなったりするっていいますもんね…ニベアでもダメですかね??- 12月7日
-
mi
そうなんですよね〜、やっぱりこの2カ月でグッとお腹でますもんね(・・;)
ほんと、油断は禁物だなと>_<
ニベアは使ってないですよ〜
今まで2.3種類つかったけど、全部妊娠クリームで、あわないなって思ったら次の新しいのを買うまで
今まで使ってた、普通のザボンのボディクリームぬってましたよ〜、
ザボンのやつは痒みもほとんどなかったし、香りもすきだし、なんせベタベタがすくなかったから、間に使ってたけど、ただ唯一、妊娠の時に使ってもいいよね⁉︎っていう疑問もたまにあったりして。。。それ思うとやっぱり《妊娠クリーム》って表記のものの方がいいのかなとか思ったり>_<- 12月7日
-
MYU☆
ニベアはプチプラ商品だし、いいって聞くのでどうかなと思いまして(✿╹◡╹)✨
マタニティ用のクリームやオイルは安くはないですもんね(>_<)💦
オイルだと嫌ですか??
塗る回数って何回ですか?朝と夜?夜だけ??- 12月7日
-
mi
こんにちは〜
確かにプチプラですね、
そう、妊婦さん用となるとなんでも
高いですもんねぇ(・・;)
いや、嫌いじゃないですよぉ〜
というか、元々オイルとかボディクリームはけっこうもっているので
今の妊娠クリームとか合わないなって思ったりときとか、間の時も
オイル使ってた(^∇^)
ただそのオイル、タイのお土産だからそれも、妊婦さん大丈夫?とかおもいながら使ってたけど。。。ww
ほんとはお風呂あがりにぬりのがいいとおもうんだけど、昼間に一回ぬるだけ(・・;)
一日なんかいか塗り直す?- 12月7日
-
MYU☆
タイのお土産を⁉️それはなかなか挑戦者ですねΣ( ̄[] ̄;)!笑
私はお風呂上がりに全身塗ってるだけです(✿╹◡╹)本当は朝と夜の2回塗った方がいいんでしょうけど…。昼間からお風呂上がりに塗るように変えてみてはどうでしょうか?- 12月7日
-
mi
そうでしょ、挑戦的なんですww
ほんとは1日2回ぬるといいとかきーたことあるんだけどねぇ>_<
ん?それは昼間にお風呂はいってという意味ですか(^∇^)?
たまにしてますねぇ〜でも毎日じゃないからだめだけど。。。(・・;)- 12月7日
-
MYU☆
いえいえ!お昼に塗ってるのを夜お風呂上がりに塗るスタイルに変えてみたらどうでしょうか?お風呂上がりに塗った方が浸透しますし✨
- 12月7日
-
mi
はいはいなるほど、すみませんっf^_^;)
そうみたいですねぇ、
それしてたんだけど夜寝る時、かゆくて。
それも苦痛で昼間にぬってってまたもどったんですよ〜
やっぱりクリームが合わないのかな(^^)色々考えてみまーす(^^)- 12月7日
-
MYU☆
そうだったんですね(>_<)
痒みが出たりする場合もあるみたいですし、あまり酷くないようであれば様子みるしかないですかね〜💦後は色々試してみるとか?✨
たいしたアドバイスもできず、すみませんm(_ _)m- 12月7日
-
mi
いやいや、そんな全然ですよー★
自分にあわないとほんと面倒くさくなってきますよぉ(;_;)
ほんと色々ためすのみですよ〜- 12月7日
-
MYU☆
肌に合う物が早く見つかるといいですね(✿╹◡╹)✨
- 12月7日
-
mi
はい〜
がんばって探しまーす★
ありがとう(o^^o)- 12月7日
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
わぁ、すごい
アメリカ((((;゚Д゚)))))))‼︎夢の様な話。。じゃ、英語喋れるんですか⁉︎
そうですー、立ち仕事ですよ★
一日中だったんで今思うと、やっぱり休んで正解だったなと(~_~;)
わかります、2人目の事考えますよね。私も元々家にいるタイプではなかったので早く働きたいなと
思ってはいたんだけど、
今はまた考えが少し変わってきましたね( ̄▽ ̄)
ほんと、2人目の事考えると
復帰してすぐ辞める事になっても
だめだし。。難しいですよね(-。-;
mi
コメありがとぉございましたぁー
♪(´ε` )
嬉しいですーー
やぱり張りあったんですねぇ〜
なんか体勢をかえたり
立ったすぐ、座ってすぐetcなんかわ特に硬くなって
横になるとすぐによるんですが
これってやぱり張りやすいんですよねー??(゚o゚;;