![マキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
中山こどもクリニックの対応に不満があり、引越しを機に新しい小児科を探しています。
八戸市在住です。小児科で評判がいいと聞いてた中山こどもクリニックへ行っているのですが...。先生は確かに何でも答えてくれるっていう印象なのですが、看護師さんと事務の方の対応が、小児科なのに何でこんなに冷たい対応なんだろうって思い、最近では受診や検診に行きたくないって思ってしまいます。忙しいようには見えなく、診察中や受付で待っている患者さんがいるのに、受付事務の方と看護師が受付の所で話して笑ってたり。
ワクチンも一区切りつくし、ちょうど、今、引越しをするので石堂方面に小児科があったら教えて頂きたいなって思ってます。
すいません、愚痴みたいになってしまって。八戸市に昨年住み始めたばかりだったので誰にも相談できませんでした。
- マキ(7歳)
コメント
![ゆいたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいたま
石堂で小児科は巴くらいしかわかりません🔆でもその近辺住みの友人は中山かかりつけでした‼わたしは遠いですがとみもとさんに行ってます!わたしも中山ではないですが某こどもアレルギークリニックの事務の冷たい雰囲気や医師の手抜き加減に信用できなくなって遠いですがそこに通っています。安心できるのでいいです。
![☆krn☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆krn☆
うちも中山こどもクリニックへ行っています!
確かに先生は優しいし何でも答えてくれて感じは良いですよね😆
ただ受け付けの人1人はあまり好きではありません。
たまに受け付けのところで看護師さんとお喋りしているのも見かけますね。
でも、あまり気にしないようにしています😅
石堂方面なら巴小児科しかないと思いますよ!
因みにうちは初めそこに通っていましたが先生と合わなくて中山こどもクリニックに変えました!
-
マキ
ありがとうございます⤴︎ ⤴︎
そうだったんですか~💦巴小児科...(^_^;)- 6月24日
![LA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LA
うちも今中山に通ってますよ💓
それ思いました(笑)
私も大人気ないですが
頭にきて、受付の方に
母子手帳ぶん投げたことあります。
それから普通の態度に戻りました😅
看護師さんにも本人にではないですが
ほんっとあの人愛想ないよねー
うんともすんとも笑わん。と、
旦那に話したら
聞こえたのか、
次の予防接種の時から
対応変わりました😑
そういう風な態度とる私も
私ですが、ほんっと
そうなるなら最初から
ニコニコしてろやと思いました(笑)
とりあえず先生は言い方なので
そのまま通い続けてます😅
石堂の方だと
巴しかないと思います…💦
少し離れますが、
城下の総合病院になるんですけど
ファミリークリニックか、、、
巴は評判悪いので行ったことないですが
ファミリーは自分が通ってますが
悪い印象は受けたことないです!
-
マキ
ありがとうございます⤴︎ ⤴︎
気持ちわかります!私も、事務の人と看護師の人に言おうかと思ったんですが言えずじまい...(இдஇ; )
なないさん、強いですね⤴︎ ⤴︎先生は申し分ないんですよ...。
皆さんからコメ頂いて、思ってる事は同じなんだなぁって思いました。
旦那と相談してみようと思います( ˆ♡ˆ )- 6月24日
![まいまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいまい
わぁ~私も同じこと思っていました。
まだ、八戸に来て1年と少しなので中山クリニックには2、3回しか行っていませんがいつも受付のところで看護師?と受付の人が話しているイメージです。暇そうに…。
会計終わって帰るときも、お大事にの一言もないしと思っていました。。
今度行くときは、日本脳炎の予防摂取なんですけどなんか微妙ですよね。。
迷います。
巴小児科も近いんですが、そこも微妙そうですね…。
って、愚痴になってしまいました。
すいません(´д`|||)
-
マキ
私の方が愚痴になってしまって、皆さんに聞いてもらいありがたいと思ってます💦
ちゃんと情報収集してから行くべきだった、と後悔ばかりしてます(இдஇ; )- 6月25日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
前に中山に通ってましたが何か対応にイラッとして、今は城下にある八戸ファミリークリニックに行ってます😄
先生も丁寧に説明してくれるし、看護師さんも受付のお姉ちゃんも優しくて、診察終わるときに先生からシール貰えたりするので、子供も泣かずに診察受けてくれるので助かってます🎵
中も綺麗だし赤ちゃんだと個室で待たせてもらって、そこで授乳も出来るので私は大好きです💕
中山より断然いいので、もー絶対行く気ないので中山の診察券は捨てました😁
![なかやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なかやん
私は自宅から30分かかりますが、さしなみ小児科に行ってます!
先生、看護師、事務の方みんな優しいです💓
予約も取りやすくて診察も早いですよ😊
![こなゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こなゆき
中山クリニック、かかりつけが休診の時などに行ってます。
私も看護師さんで一人苦手な方がいます😌
健診で、寝て身長測る機械を子どもが嫌がって泣いたときに、あやすも何もなく無言でグリッと頭を押さえて無理矢理測ったときは、何であなたはよりにもよって小児科を選んで看護師してるの?と思っちゃいました😢
子どもが好きじゃないなら他の科に行けばいいのに…
それから受付の方と、今日は忙しい日だから最悪よねえ~とか大きい声でおしやべりしてるのには引きました💦
その忙しくさせてる患者の一人で悪かったわね、と口には出せないので心のなかで言いました😌
これだけ言いましたが中山先生は優しくて丁寧で大好きです😊
あ、そして巴小児科は休日診療所の当番医で一度受診しましたが、物の言い方がちょっと上からな感じで今後進んで受診したい感じではありませんでした(笑)
ちなみに私はとみもと小児科がかかりつけです。
先生の医療に対する真剣な姿勢にいつも尊敬の念を持って受診しています☺️
![さあママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあママ
私は、石堂近いですが、とみもとにしてます!巴小児科良くないって聞いて(笑)自分がかかるならどこでも良いけど、子供に関しては遠くても、きちんと検査してくれる所が良いと思います。あと、はしもと小児科も良いって聞いたことあります☆
マキ
ありがとうございます⤴︎ ⤴︎とみもとさんは評判が良いことは聞いてました( ˆ♡ˆ )遠いなぁとは思ってるのですが、ゆいたまさん、行ってるのですね(*◕ᴗ◕*)旦那と相談してみようかなぁ~(笑)