
義理姉がどうしたら結婚できるでしょうか。姉は33歳、彼氏なし、実家…
義理姉がどうしたら結婚できるでしょうか。
余計なお世話かもしれませんが、、。
姉は33歳、彼氏なし、実家暮らしです。
姉とは仲は良く、よく話すのですが、
・毎回家と会社の往復で出会いはない。車通勤だし。
・婚活パーティーに参加してもいい出会いがない。いつも当たりが悪い。
ということをよく言っています。
性格は思った事をハッキリ言うタイプです。
年齢と独身ということに少し負い目を感じてるそうです。
実家からはあまり離れたくないそうで、近場でいい出会いがあればと言っていました。
両親も心配しています。
どうすれば結婚できると思いますか?
こればかりは縁だと思いますが、、。
実際に思うことなど遠慮なくお願いします。
- よっち
コメント

ままり
やはり仕事だと思います!😢💦
私も、義理兄に早く結婚して欲しいです😂💦義理実家へ行く時、いつもタイミングなのか、居づらいのか分かりませんが、大抵旅行に行ってます😂

ままり
よっちさんは義実家に同居されていて、早く結婚して義理姉さんに家を出て欲しいんですか?
義理姉さん、新しい趣味を見つけてみたらまた違った出会いがあると思いますよ☺️
私自身、主人との出会いは趣味です!
趣味の友人で未婚彼氏無しの33歳以上の方も数人いますが、楽しそうですよ☺️
私のいとこのお姉さんは40近くで嫁に行き出産予定です♥︎
私は将来は義実家に同居なんですが、40近くで仕事もしてない?家事手伝い?の引きこもりの義理姉がいますので、よっちさんの義理姉さんはしっかりしてますし、心配しなくても大丈夫ですよ☺️
-
よっち
いえ、同居はしておりませんが近くに住んでいます😊
やはり33歳未婚彼氏なしの方って意外と多いのですね!🎵
義理姉は出産の年齢も気にしてたので、早く結婚したいんだと思います🤔
かおちゃんさんは引きこもりの義理姉さんと将来同居が決まっていて平気ですか??😫💦失礼な質問でしたら申し訳ありません!- 6月23日
-
ままり
出産は確かに焦るものはありますね😓
だから義理姉さんも婚活パーティーに参加されたりして、行動されてる分いいと思いますよ☺️
お仕事10年されてるとのことで、私も結婚前まで10年仕事して、車通勤でした!
元々職場で恋愛する気は無かったです!(若者がいないので笑)
職場の方、友人にも紹介してって頼むのもありだと思いますよ☺️
もうされていたらすみません😓
ちなみに私は義実家同居はかまいませんが、義理姉との同居は嫌ですので、主人には私達が同居したらお姉さんはどうするの?と話しましたが、出て行かすって言ってましたが、姉にはあまり関わるなと言われています。笑
義実家に行っても2階の自室から出てきませんし、挨拶もありません。笑
正月挨拶して、居間に行く頃にはもういません。笑
2番目の義理姉は同い年で仲良くさせてもらっており、私達と近いタイミングで結婚し、実家を出ました。
義実家が年老いて面倒見るのはかまいませんが、義理姉の面倒を見る義理は無いので結構困ってます。笑- 6月23日
-
よっち
義理姉は紹介も結構してもらってるみたいですが、中々いい人には当たらないそうです🤔🤔 やはり姉なりの条件があるのだと思います🤔
ご主人がかおちゃんさんの味方で頼もしいですね!!そう言ってもらえるのって嬉しいですよね!😊
それにしても、、二階の部屋から出てこない、挨拶しない、、この時点で私だったらあまり関わりたくないと思ってしまいます😫←すみません。
確かに将来面倒見る義理はありませんね!🤔 私も仲は良くも義理姉の面倒は極力避けたいので、結婚はしてほしいです😓😓笑- 6月23日

よっち
もう職場も10年程勤めてるベテランなので今更出会いはないみたいです😫💦
義理姉が結婚して、子供産んだらもっと話しが合うだろうになぁと日々思ってます🤔🤔

ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!
家と職場の往復ばかり。
実家暮らし。
↑この2つの条件がそろってる人、独身ばかりな気がします。。。
うちの義姉妹も同じ感じです。
地元の友人3人は、実家に生活費もいれずに完全にぬるま湯に浸かってる状態なので、彼氏の1人もできません。
実家から出て、独り暮らしをすると、食材や日用品の買い出しで寄り道したり、自炊が面倒な日は外食したりするので、何かとチャンスは増えると思います。
あと、独り暮らしって寂しいので、寂しさから人とのつながりを自然と求めます。
職場の人から友人を紹介してもらったり、カフェなどで開催されるイベントに参加してみたり、仕事が休みの日にできる趣味をはじめたり、、、。
私の知人は30歳で初めて独り暮らしをしましたが、生活をまわすために一時期パートを掛け持ちしてました。
それを知った知人の上司が、とても感心したようで「紹介したい人がいる」と、持ちかけ、、、この知人は現在34歳ですが小さな会社を経営している10歳上の彼氏と婚約しましたよ。
実家に車でサクッと帰れる距離で充分なので、独り暮らししてみたらいいと思います。
-
よっち
やはりこの条件だと独身率は多い気がするのはごもっともですね🤔🤔
義実家は近いので買い物行く途中で近くを通るのですが、休みの日もいつも義理姉の車は停まっているので、あまり出かけていないようです🙄
半年に一回程贅沢旅行はしてるみたいですが🙄🎵
私が住んでいるところは田舎で、オシャレなカフェがあるお店や飲み屋街は結構遠出しないとないです😫
となるとやはり義理姉は一人暮らしした方がいいですよね??😫- 6月23日

てんむす
お義姉さんの結婚願望が強いのであれば、結婚相談所に登録されるのはどうでしょうか?
友人(実家暮らし)の話になりますが、長年付き合っていた彼と別れ、30歳過ぎていたこともあり結婚に焦りがあったようで、積極的に婚カツパーティーに参加したりしていましたがなかなかいい相手とは出会えなかったみたいです。
知人から何人か紹介してもらい、中にはお付きあいに至った人もいたのですが付き合ってみたらとんでもないダメ男だったようで。。😵
『紹介はもうこりた!年齢も年齢だからもう失敗はしたくない』と、おととしか昨年くらい(33歳の時)に結婚相談所に登録し、いい人に出会い今年めでたく結婚しました🤗❤️(交際期間半年のスピード婚!)
お金はそれなりにかかるし、登録後は何人もの人と会ったりしなくてはいけないらしくかなり大変みたいですが。。
いい人に出会えたから、がんばった甲斐があったぁ~🤣と言ってました☺️
相手の職業や年収などの情報が前もってわかるしその点は安心だったようです☺️
なかなかいい出会いがないのであれば、そういった手段を使うのもいいかもしれないですよ❣️🤗
-
よっち
やはり結婚相談所って凄いんですね!!!😳💕
義理姉は33歳からはあまり需要がないと言っていましたが、そんなのわかりませんよね!😊
結婚相談所ってお金かかるんですね😫義理姉お金は持ってるそうなのでそこはきっと大丈夫とは思います!笑😂
一つの方法として相談所を押して話してみます😊💕💕- 6月23日

てんむす
33歳まだまだですよ~🤣
友人も33歳で登録しましたが、中には全然タイプじゃない人からだけど熱烈な求愛されたとか(笑)
知り合いの人は35歳で転職した職場で出会った一回りも年下の子から熱烈アタックされて結婚に至った人もいますし☺️❤️
金額忘れてしまったんですが、10万円以上(20万円以上だったかなぁ。。🤔💦)だったかと。。
結婚相談所によってピンからキリまであるらしいです!
出会いってどこで縁があるかわからないですよね❤️
お義姉さんに素敵な出会いがありますように❣️🤗
-
てんむす
返信する場所間違えました😵
新たにコメントしてしまいすみません🙏💦💦(なかなか慣れずいつもやってしまいます😵)- 6月23日
-
よっち
そうなんですね!😳🎵
どこに出会いがあるかわかりませんね😊🎵
でも姉には出会いの場には行くようにしてほしいです😂
金額そんなにするんですね!!😫💓
躊躇う理由がわかりました!!笑
ありがとうございます😊💓- 6月24日
よっち
仕事なんですかね??😫💦
義理姉はおそらく結婚するまでは辞めないと思います🙄
居づらいという気持ちは姉にはなさそうです😂💕
ままり
実家暮らしのアラサー独身の人は、出会いって職場しかない気がします😂義理兄も30です😂
でもフラットに仲良くされてていいですねー😊✨
私は、性別が違うというのはもちろんあると思うんですけど、もっと義理兄さんと仲良くなりたいです😂だから結婚してくれれば、もっと仲良くなれるかなぁなんて笑
よっち
もう職場も10年程勤めてるベテランなので今更出会いはないみたいです😫💦義理姉が結婚して、子供を産んだらもっと話しが広がって楽しいだろうなぁと日々思います🤔🤔