
生後4ヶ月からうんちが増えたので心配です。お腹の調子が悪い可能性がありますか?
生後4ヶ月になってから、突然うんちの量が増えました😅
生まれてから今まではずっと1日1回ドカーンと出すタイプでした。
それが最近、以前より1回量は少し減ったものの1日5回くらいするようになったので総量的には以前の3倍くらいのように思います💦
おしっこもたっぷり出てます。
完ミで、ミルクの量は特に増えてません。
それと寝返りが始まって一日中吐いてるのに、どこにそんな出すものがあるのか不思議です😵
もしかしてお腹の調子が悪いんでしょうか?
そんなもんですか?
- かなぶん(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ゆう
そんなもんだと思います。
うちも、どばーっと寝返りして、
吐きもどしします。たっぷりすることも。
ミルク缶の目安量に達してなくても、四時間もちます。
そして、うんちの回数も以前より増えてます。
でも、相変わらず成長しています。
成長は緩やかになっているのかもしれません。

まはる
寝返りやうつ伏せするようになってお腹に力が入りやすくなったのかもですね😊
うちは元から1日5回ですが、最近よく腹這いのときにぷりぷりしてにこーってしてます🤣
-
かなぶん
すっきりしてにっこりなんですかね⁉
可愛いですね~😍
おっしゃるとおり、筋肉が付いてきたのかも知れませんね❗
ありがとうございました🙆- 6月24日
かなぶん
同じような方がいて安心しました!
月齢同じですね🎵
そう言われてみれば、体重の増加も落ち着いてきたように思います。
ありがとうございました❗