![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![妃★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妃★
旅行ではありませんが11週のときに年末だったので新幹線で2時間半以上かかる私の実家に夫婦で帰省しました。
つわりはひどかったですが、片道5時間の行程は問題なく過ごせました。
つわりがひどすぎて自宅では夫にろくなものを食べさせてあげれてなかったので、私の母に「夫に美味しいものを食べさせてあげて」と帰省して良かったです。
その後はつわりが明けた18週に一泊二日の温泉旅行、27週に4泊5日の台湾旅行しました。
どれも良い旅行になりました。
行かなきゃよかったとはどれも思っていません。
![ピーナツ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピーナツ子
そのくらいの時期、新幹線で2時間くらいでオフシーズンの観光地に行きました!
ホテルでゆっくり+少し観光って感じの4泊5日です。
旅行の内容にもよるかもしれませんが、スケジュール詰め込みすぎるのと、連休とのことなので人がごった返す場所や時間はなるべく避けたほうがいいかもですね☆
荷物少なめで、ほとんどを持ってもらいました。
移動はタクシー使いまくり、修学旅行生でごった返していたので新幹線も片道はグリーン車使ったのでお金はかかりました💦
車でのご旅行とのことなのでその辺は心配ないかもですね♪
-
ママリ
4泊羨ましい♥
温泉は入りましたか?
連休中なので人混みは気を付けたいと思います。貴重なご意見ありがとうございます✨- 11月18日
-
ピーナツ子
新婚旅行を考えてたら妊娠がわかったので、国内でしたがちょっと長めに連泊しました(o^^o)
ちなみに住んでる場所が温泉地なので、気が向いたら温泉行ってます♪
お腹が大きくなってきた最近は、動くのしんどくてあまり行ってないですが、それまではよく行ってましたよー♨️
のぼせと足元には気をつけてくださいね♪
あと草津とか、お湯が強めの温泉は長湯しないほうがいいかもです、妊娠してなくても湯あたりしやすいみたいなのでΣ(゚д゚lll)
よいご旅行になりますように☆- 11月18日
-
ママリ
温泉三昧いいですねぇ♥
感染的なことに気をつけてと言われましたが、そんなに神経質にならなくても良さそうですね!
丁寧なご回答ありがとうございました(^o^)- 11月18日
![naka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naka
安静しているに越したことはないですが、私は妊娠初期も中期も後期も泊まりがけで旅行行ってました😊仕事も臨月までバリバリしてましたし。
国内で体調が良いならそんなに気にしなくてもと思いますけどね😁💦ただもしものときのために、一緒に行く人には妊娠していることを伝えた方が良いと思いますし、旅行先の産婦人科も調べておくといいですよ。
-
ママリ
旅行沢山行かれたんですね✨
私も今まで通り仕事もしており、妊婦感あまりなしです笑
旅行大好きなので、nakaさんのように沢山行けたらいいなぁと思います♥
宿の近くの産婦人科探しておきます!色々ありがとうございます!- 11月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じくらいの時期に車で4時間以上かかるところに旅行しましたが、大丈夫でした。
心配はあったので気にしながらでしたが楽しめました。
-
ママリ
四時間以上と聞いて、なんだか安心しました(*^^*)
キャンセルしないで行こうと思います✨- 11月18日
-
退会ユーザー
休憩しながら、気をつけて行ってきてくださーい(^ ^)
- 11月18日
-
ママリ
ありがとうございます(^^)
- 11月18日
![なっちゃマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃマン
基本的には心配ないとおもうのですが、私は流産を2回していて、どちらも仕事で車で片道3時間の場所に行った翌週の検診で流産が発覚しました。休憩しながらでしたし初期ですからそれだけとは言えないのですが。
そのこともあり、間もなく安定期ですが、安定期に入っても医師から2時間以上かかる場所に行ってはいけないと言われています。
仕事上車移動がメインでやめるわけにもいかないので、不便でも電車で移動するようにしたら今回はなんとか大丈夫そうです。
参考までにです(´;ω;`)
-
ママリ
そういうこともあるんですね。検診でもあまりオススメはしないと確かに言われたので、十分注意して行きますね。
貴重なご意見ありがとうございました‼- 11月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
8週で旅行行きました!
車で移動ばっかりでしたが、
ちょこちょこ休憩をはさみ
スケジュールもゆっくりめに組みました!
温泉もたくさん入りましたが、
お風呂場では滑らないように
長湯しないように気を付けましたよ!
-
ママリ
温泉も入られたんですね❗今日検診で温泉はできるだけ入らない方がいいと言われ、温泉すきの私はテンション下がってました(/--)/
貴重なご意見ありがとうございました。- 11月18日
![だるまさんの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だるまさんの
悪阻ないなら大丈夫だと思います(o^-^o)
でも、念のため母子手帳、忘れずに持ち歩いてくださいね。
-
ママリ
母子手帳忘れないようにします!ありがとうございます(^^)
- 11月18日
ママリ
返信ありがとうございます!
旦那さんへのその気持ちわかります!私も今回旦那といくので、ご馳走を食べてもらいたいです(^^)
台湾まで行かれたんですね✨すごい😆
妃★
台湾旅行はすごーーーく楽しかったですが、他人にはおすすめしません。
私は入念に調査(医療機関や医療費、早産時の私の滞在費)をして納得してオウンリスクで行きました。
帰国して2週間後には車で8時間かけて私の実家にまた帰省し、4泊滞在して自宅に戻りました。お腹が張るようなこともなく、ものすごく元気に過ごせて良かったです。
ちなみに40週1日に里帰りせずに出産しました。
ママリ
そうなんですね。海外となるとそれくらい入念さが必要ですよね。
妃★さんはとってもアクティブ妊婦さんだったんですね✨憧れます!早い返信ありがとうございました‼