 
      
      
    コメント
 
            めるmama
はじめまして!
帝王切開したものです(´∀`*)
術後当日なんかは動けない前提なので
産褥ショーツにされてたほうが
身体的に楽ですよ♪
自分で動けるようになったら
生理用ショーツになさっても問題ないかと\(^o^)/
 
            ぷぴぴ
必要ですよ\(^o^)/
尿管通す管を入れる時、抜く時にいります(^^)
帝王切開する前に産褥ショーツに履き替えて下さいと言われました!
術前は麻酔して動けなくなるので術後に備えて産褥ショーツを履くんだと思います★
- 
                                    ゆりぼーちゃん お返事ありがとうございます(^^) 
 そーゆー事もありましたね^^;
 ありがとうございます!
 今日買ってきます☆- 11月18日
 
- 
                                    ぷぴぴ 何度もすみません! 
 次の日から歩行練習が始まるので尿管の管を取ります!
 2日目からは生理用ショーツで大丈夫なので1枚あれば安心かと思います!
 あと腹帯がいります!
 腹帯の間に血を溜める管のパックみたいなのを挟むため&傷口を早くくっつける為にいります(^^♪
 私は緊急帝王切開だったので病院で買わされました(;▽;)
 病院のは高いので自分で用意すると良いと思います!
 病院から貰えるセットに入っていたら洗い替えに1枚買うと便利です★- 11月18日
 
- 
                                    ゆりぼーちゃん ご丁寧にありがとうございます! 
 マジックテープで止める腹帯二枚用意しました(^^)
 色々と大変なんですね(^_^;)病院のは高いですよね(泣)
 ただでさえ緊張感でいっぱいなのに頭が回らないです^^;
 ありがとうございます!- 11月18日
 
 
            ちょめ。
あったほうがいいです‼
麻酔もあり、また血栓が出来ないように機械で足に圧をかけると思うので切ってから一日はおしっこの管をされてトイレにも歩いていけない状態です。帝切でも悪露はでますので、その間ナプキンを変えてくれるのは看護師さん。普通の生理用ショーツより産褥ショーツのほうが看護師さんも変えやすいし、私の病院では帝切でも産褥ショーツは用意してと言われましたよ(^^)
- 
                                    ゆりぼーちゃん お返事ありがとうございます(^^) 
 血栓できないようにポンプつけると予定表には書いてありました!
 やはり必要ですね☆
 ありがとうございます!- 11月18日
 
 
   
  
ゆりぼーちゃん
お返事ありがとうございます(^^)
なるほど…確かにベッドの上でしたね^^;
用意します!