※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊娠・出産

冬に出産された方教えてください🙋‍♀️マタニティパジャマと下着類は、何…

冬に出産された方教えてください🙋‍♀️

マタニティパジャマと下着類は、何着病院に持って行きましたか?
レンタル等はない病院で、普通分娩だと産後5日入院です。
パジャマ(丈の長い前開き指定)は2着(ワンピースタイプと上下分かれたものを1着ずつ)買いましたが、あともう1着買うか悩んでます。
冬だし、インナーを替えれば毎日着替えなくても大丈夫なんでしょうか?
洗濯乾燥機はあるみたいですが、体力的に毎日洗濯できるか不安です🥲
何枚も買うのはもったいないけど、完母希望で前開きの服を持っていないので産後も使うかなと思ってます。
スウェットを捲り上げるのは寒そうなので⛄️

あと、産褥ショーツは2枚買いましたが、あとの日数分は普通の生理用ショーツでも大丈夫でしょうか?

考えれば考えるほど分からなくなってきたので教えてください!

コメント

-5kgダイエット頑張る私🙉

12月頭に出産しました👶🏻
私は帝王切開だったので、入院期間は7日で洗濯乾燥機なかったので、パジャマは3着持って行きました!(前開きワンピースタイプ2枚、普通のワンピースタイプ1枚+ユニクロのヒートテック素材の1分丈パンツ)
産褥ショーツは購入してありましたが私は使いこなせず、結局1枚だけ産褥ショーツ、残りの日数分は普通のショーツでした😅(しかも病院から支給されたショーツあったので結局持参した産褥ショーツ使わず…泣)それでも血がついたりしてショーツ足りなくなって旦那に持ってきてもらった記憶があります😓
普通分娩でも緊急帝王切開になる可能性もありますが、ご家族が荷物届けるの可能でしたら、ままりさんは最低限持って行って、足りない分は入院中に持ってきてもらうと良いですよ☺️

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    洗濯機なしでパジャマ3枚ですね。
    確かに、これから帝王切開になる可能性もありますね😱
    ちょうど主人が繁忙期で、出産当日と退院日は休めるように調整してくれるようですが入院中どこまで頼れるかは微妙です💦
    パジャマはあと1着は買い足そうと思います!
    産褥ショーツは、産後一番使い道なさそうなので買い足したくない気持ちが大きいです。
    ありがとうございます😊

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

自分が気にしなければ毎日着替えなくてもいいと思いますよ😌!
私は毎日パジャマ変えたいので日数分用意して、産褥ショーツも毎日ベリベリして見られるので日数分用意しました!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    洗濯するにも何日か着るにも2着だと不安なので、あと1着だけ買おうかなぁと思ってきました。
    毎日ベリベリなんですか?😱
    だったら産褥ショーツの方が楽ですよね…
    ありがとうございます😊

    • 2時間前
うさぎ🔰

産院によると思いますが、私が出産したところはパジャマは皆んなレンタルしてました。(上下分かれてるタイプでした)
出産時にパジャマが血だらけになったり、産後出血量多くて漏れてしまったりで替えは3着は必要かなと思います。
因みに無痛分娩でしたが、産後痛すぎて赤ちゃんの授乳室に行くまで凄い大変でした。(できればずっと動きたくないレベルでした)

診察の時だけ産褥ショーツ必要です。

あとブラはゆったり目がいいです。
個人差あるかもですが、産後から凄い胸が張り、乳腺炎になりました。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    レンタル羨ましいです😭
    パジャマはあと1着は買い足そうと思います。
    無痛でもそんなに痛かったんですね💦
    無痛はやめて普通分娩の予定なので、洗濯どころじゃなさそうです😭

    診察って毎日でしたか?
    産褥ショーツ買い足した方がいいでしょうか…
    ブラは、ゆるゆるの授乳もできるブラトップタイプにする予定なので大丈夫だと思います!
    ありがとうございます😊

    • 2時間前