
コメント

ひなママ👶
私の母が通ってたみたいですけど、先生があまり良くなかったみたいで出産するところを変えたみたいです😄

M.E
去年の夏に出産しました☺️
姉も親戚も立岩産婦人科で出産しましたよ🎵
-
ママさん☆
ありがとうございます!病院の雰囲気や産後の入院生活などどんな感じでしたか??
- 6月24日
-
M.E
先生は凄く優しく、何でも話しやすい雰囲気です🎵
ご兄弟で継いでるのですが、お兄さん先生はおっとり、弟先生はハッキリって感じです!
看護師さんも親しみやすい方ばかりでした✨
母子同室ですが、夜だけずっと預かってもらってました😊
先生もちょくちょく病室まで来て下さって、様子など聞きにきてくれます☺️- 6月24日
-
ママさん☆
費用的にはいくらぐらいでしたか?😳また緊急時には近くの総合病院との連携などできているのでしょうか??(>_<)
- 6月24日
-
M.E
広い個室しか空いてなく、3日間そこでした💦
なので金額が変わるかもしれないですが、七万ほどでした✨
姉の子供が呼吸が浅かったので、すぐ救急車で運ばれてました😣
私が入院中も妊娠されてる方が、救急車で運ばれたりしてたので連携?は出来てるかなぁと思います☺️
私も1人目で他の病院を知らないので、参考になるか分からないですが💦- 6月24日
-
ママさん☆
なるほど!ありがとうございます😊
すごく参考になりました!- 6月24日
-
M.E
グッドアンサーありがとうございます😊
少しでも参考になって良かったです✨- 6月25日

チェブ
立岩さんで出産しましたが、とてもいい先生でしたよ😊
今はお料理もカフェ風で美味しいみたいですよ。
-
ママさん☆
ありがとうございます😊
そうなんですね!
ちなみに今は立岩産婦人科に通われていますか??- 6月24日
-
チェブ
はい、今も通っていて、立岩さんで出産予定です。
- 6月24日

あっつん
息子3人を立岩産婦人科で産みました☺️今4人目で通ってます☺️
-
ママさん☆
ありがとうございます😊
先生はどんな感じですか??
今建物改装中ですよね??- 6月24日
-
あっつん
先生は優しく話しやすいです☺️
建物は一部だけかな❓
トイレとお風呂はリフォーム済みで綺麗でした。個室も年季はあるけど毎日掃除の方が来られてるので衛生的です☺️
帝王切開で10日入院でプラス8万くらいでした(^_^)
双子が出産したあと思ったより体重が増えなくて日赤に運ばれたですが、すぐに来てくれて先生が説明してくれて合わせてくれたので、とても心強かったです。
担当の先生は、日赤の小児緊急に前にいたので、余計に安心でした。
完全個室で冷蔵庫やテレビもあるんでおススメです💓- 6月25日
-
ママさん☆
ありがとうございます!
日赤との連携があるようで安心しました(*´꒳`*)
健診費用は助成券プラスでいくらか支払いありますか??
また出産時には一時金の分利用可能でしょうか??(>_<)
質問ばかりで申し訳ないです(TT)- 6月25日
-
あっつん
一時金可能です☺️3人目ときは帝王切開で11日入院ランク上シャワーとトイレ付きの部屋でプラス8万でした☺️三万はひかれて、窓口で払った額です。普通分娩なら、入院も短いので、まだ安いと思います☺️
双子ときは反対に返ってきました☺️
健診代は初期に6500円くらいと葉酸込みで
血液、その他検査で8000円以外は今のところ助成ないです☺️- 6月25日
ママさん☆
そうなんですね(TT)ありがとうございます😊