
7ヶ月の娘が微熱で、お風呂に入れるか悩んでいます。機嫌が良い時でも入れるべきか、髪の毛のケアも心配です。
もうすぐ7ヶ月の娘の事です。
一昨日から微熱(37.3~37.8をウロウロ)があり、一昨日はお風呂は入らず濡れタオルで体を拭く程度にしました。結構汗をかくので、昨日はお風呂前37.4℃と微妙な所でしたが機嫌もよかったのでささっとお風呂に入りました。
病院では、免疫も切れてくる頃だから夏風邪かなと言われています。
お聞きしたいのは、この時期微熱が続いたらしっかり治るまでお風呂は入りませんか?それとも、子供が機嫌良さそうなら入っちゃいますか?
また、入らない場合体は多少スッキリさせてあげられるかもしれませんが、髪の毛はどうしてますか?娘はかなり髪の毛が多くすぐベッタリしてます。
- かぼちゃコロッケ(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ゆん
ただでさえ汗っかきなのに、熱で尚更汗かいて可愛そうだったので、私は入れてました💦
さっとシャワーして3分くらい湯船に浸かる感じでしたがm(_ _)m

こけしこママ
うちは4人とも熱があってもガンガンに入れちゃいますよ!自分自身、熱があっても入りたくないですか?
ある先生がシャワーに入り清潔にすることで治りが早くなることはあっても、悪化することはないとおっしゃってる記事を見ましたよ!
そもそも、私も子どもの頃から熱があっても入ってました。
もちろん、ぐったりしてる、話す年頃で入りたくないと言ってる、なら、熱が低くても入れません。食べれたり、遊んだり、本人が入ると言えば入らせますよ!
我が家は、風呂に入る、解熱剤は使わない方針で、みんな1~3日で復活しますよ!
-
かぼちゃコロッケ
自分自身なら微熱程度なら入っちゃいますね!
汗かいて何日もお風呂入れない方が嫌ですもんね。高熱でなければ様子みて入ろうと思います✨- 6月23日
かぼちゃコロッケ
そうなんですよね。
さすがに髪ペッタリしてるのは可哀想で、私も昨日ささっと入ってしまいました。汗だくのまま2日以上お風呂入れないのは可哀想ですよね(-""-;)
ゆん
迷いますよね💦
自分熱出た時長風呂はきついけど、サッとはシャワーしたいなぁと思ったので入れてました💦
熱出た時は体あっためたほうがいいって言うし、微妙なところですよね(><)
かぼちゃコロッケ
シャワーでも入らないとではだいぶ違いますもんね☺
今日も既に汗びっしょりなので、ささっと入ろうかと思います❗