
コメント

Riiiii☺︎
喪中の場合もし送るならお中元ではなく御仏前ですね。送らないなら送らないでもいいと思います。
義実家に送るか送らないかは自分たち次第かな?と。私は実家と義実家とお中元、お歳暮送ってました。
でもこんなことしなくていいよ!と言われたので結婚して最初の年だけにしました。
Riiiii☺︎
喪中の場合もし送るならお中元ではなく御仏前ですね。送らないなら送らないでもいいと思います。
義実家に送るか送らないかは自分たち次第かな?と。私は実家と義実家とお中元、お歳暮送ってました。
でもこんなことしなくていいよ!と言われたので結婚して最初の年だけにしました。
「夫婦」に関する質問
明石市に住んでいます。 保育園で来年4月1歳児クラスに入れるか 今から不安です、、、。 10月が育休延長のタイミングになるので、 10月の途中入園を検討していましたが これまで空いていた近くの保育園の空きがこのタイ…
現在妊娠9ヶ月です。 専業主婦として生活しているのですが、夫の収入だけでは生活できないくらいになっています😭毎月夫婦合わせての貯金残高がほぼ0円になっています。この生活があと2、3ヶ月続く見込みです😭ベビー用品…
正社員ママの毎日乗り越えれる1日教えてください🙇🏻♀️ 4年ぶりに正社員に戻ろうとして準備してますが乗り越えれる自信がなく、でも安定して働ける正社員に戻った方が良いよなと思い勢いよく行きたいと思います。 子供は1…
家族・旦那人気の質問ランキング
あさみ
ありがとうございます!
仲人には送らない事にします!
わたしの実家はわざわざいらないよって毎回言うんですけど、旦那は実家に送ってあげな!と言うので送ってます!逆に義母には送ってますが、旦那は送る必要ないって言ってます〔義母は非常識で旦那に対して母親らしい事全くした事ない方だからとの理由〕
Riiiii☺︎
仲人さんちがもし行ける距離でしたらお盆にお線香あげに行くだでもいいと思いますよ😊
旦那さんが実家に送ってって言うなら送ってもいいと思いますよ😊もちろん旦那さんの名前で送ると思うので印象もよくなりますしね。
旦那さんが義母に送らなくていいと言うなら送らなくてもいいと思います😅まあ送った方が印象はいいとは思いますが😅
あさみ
車で行ける距離に仲人宅あります。ですがなんせ家が汚いんです💦
行くなら、子供連れて行かないといけないので、できる事なら連れて行きたくない😓
旦那名義でお中元やるつもりです。義母は、、、たしかに印象はいいですよね😅
Riiiii☺︎
なるほど😣仲人やってもらった以上一応初盆にお参りくらいはしたほうがいいかとは思います。
御仏前とお線香あげてささっと帰るでも全然いいと思いますし!引き止められそうだったらまだ用事あるのでとか授乳の時間なのでとか何かと理由つけて帰ればいいですよ。
あさみ
そうですね。お線香ぐらいはした方がいいですよね😓
うまく理由つけて、ささっと帰れるようにしたいと思います!色々教えていただいてありがとうございます!