※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
颯太まま
子育て・グッズ

10ヶ月の子供が離乳食を食べない悩みです。食べる時は食べるけど、食べない時が多いです。どうやったら食べてくれるでしょうか。

悩みごとなんですけど〜

今月10ヶ月なった子供いるんですけど
離乳食を全然食べなくて困ってます(;_;)

食べる時はいっぱい食べるんですけど
食べない時がほとんどです!

どうやったら食べてくれるんでしょうか(´-ω-`)

コメント

しずぴ♛ゆか

1歳4カ月の女の子がいます!うちの子も離乳食始めた頃からあまり食べてくれずせっかく作ってもまったく食べてくれないのでもう1歳くらいまではほぼ母乳だけでやってました!朝はぱんとかあげたりしてましたが。
今でも食べムラがすごいですし、好き嫌いなのか喰わず嫌いというか食べる前にぷいってやられちゃいます(´・ω・`)麺類は好きで結構食べるので細かくして食べさせてます!あまりなんで食べてくれないの!?ってイライラすると子供にも伝わってご飯って楽しくないものだと思われちゃうと思ってテキトーにやってます!笑

  • 颯太まま

    颯太まま

    コメントありがとうございます!

    自分の子供も麺類はよく食べるんで
    すけど偏ったご飯はだめかなと思って色々試すんですが撃沈です(o_o)

    • 11月18日
KOUmama♡

うち完母でしたが断乳するまでほとんど食べなかったです。
好きなようにさせてました(^^)すぐおっぱいだったので好きなだけ飲ませてました!1歳2ヶ月で断乳してそれからはよく食べてくれます!

  • 颯太まま

    颯太まま

    コメントありがとうございます!
    食べないからってあんまり気にしなくていいですかね(*_*)?

    そのうち食べてくれるよーになるか
    なと思ってはいるんですけど...

    • 11月18日