※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もみじ🍁
子育て・グッズ

2歳8ヶ月薬が嫌でどうやっても飲みませんアイスに混ぜても食べず(チョコ…

2歳8ヶ月薬が嫌でどうやっても飲みません
アイスに混ぜても食べず(チョコでも)
ゼリーも毎回続くと飽きて食べない
だんご状に混ぜて口の中に入れても吐き出します
どうしたらいいでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

おくすりのめたね、試しましたか?

  • もみじ🍁

    もみじ🍁

    まだ試したことないです🥺
    ゼリーみたいな感じですよね?
    買ってみようかな?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゼリー状ですがゼリーではないみたいで。
    お薬を混ぜるのではなく包みこんだ状態で飲むので、お薬の味を感じることがほぼなくて、とても便利ですよ!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちは朝ごはんはヨーグルトに混ぜてます。バレないように、、
あとはプリンが苦い薬でも飲んでくれました!
プリン、ヨーグルト、ゼリー、毎回選ばせてみてはどうでしょうか?
アレルギーあったらごめんなさい😣

  • もみじ🍁

    もみじ🍁

    ずっと同じじゃ飽きますもんね🥺
    プリンまだ試したことなかったです(^^)

    選ばせる方法もいいですね😌
    プリンも買ってみます😀

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちも何をやっても飲んでくれない時に色々調べて、チョコレートシロップに混ぜたら食べてくれました。(粉薬によっては舌触りを嫌がって食べてくれないかもです💦)
あと色でわかりにくい、ウェルチぶどうジュースに混ぜたり。
ネットでは水飴に混ぜたら喜んで食べる!って書いてる人もいました。

ママリ

うちは逆に美味しいものに混ぜるのが嫌だったみたいで、液体のオリゴ糖を薬に混ぜて団子状にしたら食べてくれます!
お口直しのチョコやゼリー必須ですが🍫