![コタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供を連れて箱根へ日帰りするのは、3ヶ月の子供と考えると微妙ですか?ご意見をください
あと一週間で3ヶ月って時に
千葉市から箱根まで子供を連れてくのは微妙ですよね?
日帰りですぐ帰ってくる予定です
ご意見ください
よろしくお願いします
- コタ(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
甥っ子は3カ月で東北から東京や沖縄に行きましたよ(*´꒳`*)!
親次第じゃないですかね🤔💦
むしろ日帰りより泊まりの方が赤ちゃんゆっくりできるのでは😊??
![SoRa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SoRa
ずっと同じ体勢だと赤ちゃん疲れちゃうので、小まめに休憩取りつつ…って、言っても途中でぐずる気はしますが…。
同じ体勢2時間が限度らしいですよ。
-
コタ
チャイルドシートにガチガチに固められてたらやっぱり
疲れるし嫌ですよねぇ(-。-;
こういう時フルフラットの方のチャイルドシートにしたらよかったなーと
思ったりします😅- 6月24日
![ももんが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももんが
そのくらいの時に千葉県から那須へ日帰りで行きました!
ちょこちょこ休憩(同じ体勢が長くないように)したりしましたが、特に問題なく行けました(*^^*)
まだ寝てる時間が多い時期なので逆にいいのでは?と個人的に思います🌟
今の方が遠出は大変です…笑
-
コタ
ご意見ありがとうございます😁
返信遅くなり申し訳ありません
そういう考えもあるんですね!!
那須だとどれくらいかかりましたか?
もうクビはすわってましたかー?- 6月24日
-
ももんが
早朝に出たのもあるんで3時間くらいだった気がします🤔
首は座ってました(*^^*)- 6月24日
-
コタ
首すわってたならいいですねぇ♬
座ったという判断基準が中々難しいです😅座りかけてるけどしっかりではないようなσ(^_^;)?
千葉から3時間で行けるんですねぇ!!
今日はららぽーとに行ってきたのですが車が止まるとギャン泣きで…
チャイルドシートがいやなのでしょうか(><)困ります💧- 6月24日
![小鳥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小鳥
温泉を目的として行くなら微妙かもしれません。
ただの旅行ならそのくらいの時期から5ヶ月くらいのがいいです。今だと離乳食だし動き回るし場所見知りするし夜泣きするしで無理です😂😂
-
コタ
場所見知りというのも始まるわけですね!!
やっぱり動き回るようになるとほんと大変そうですねぇ😅- 6月24日
![チビすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チビすけ
しっかりと休憩を挟んであげれば大丈夫だと思います☺️
あとは、箱根であっちやこっちと連れまわす感じにならなければ大丈夫じゃないかなと思います💡
私も子供が生後3ヶ月の時に千葉市から群馬の実家まで2時間半かかる距離を連れて行ってましたよ💡
-
コタ
ご意見ありがとうございます😊
返信遅くなり申し訳ありません
箱根神社へ行くのとご飯食べて帰ってくるくらいです💡
赤ちゃんの休憩って何したらいいんですかね??
オムツ代でのびのびー!?とか
パーキングだき歩きとかですかね?
ちょっとふと気になりました😅
オッパイはもちろんあげたりしますが…オッパイ飲むのも疲れるじゃないですか?w- 6月24日
-
チビすけ
それくらいなら大丈夫そうですよね😊
オムツ替えてあげたり、母乳あげたり、一番はずっと乗ってたチャイルドシートから少しでも下ろしてあげれたら良いとは思いますよ💡
同じ体勢だと赤ちゃんも疲れちゃうと思うので💡- 6月24日
-
コタ
やっぱり
それくらいしかできないですよね😂
お出かけ中チャイルドシートに乗っててギャン泣きしてて
泣きやまない場合は
とまってますか?
気にせず走ってますか?- 6月24日
-
チビすけ
そうですね😅
歩けるようになったら休憩場所で少し歩かせるのも楽しいとは思いますよ😊
私はギャン泣きされてても走っちゃってる派ですね😅
運転してて気になっちゃってって感じなら運転してて危ないと思うので止まって良いとは思うんですけど、気にならない様ならそのままでも疲れて寝ると思うので良いとは思いますよ💡- 6月24日
-
コタ
気にしないようにしてるんですが、、
横に乗ってるとどーしても気になって💧
今日も
痰が絡む咳してつまってしまってるょな
息が止まってくのがどんどん長くなってきてるよーな( ̄▽ ̄;)
しまいにはゲボしてしまったり…
チャイルドシート何使ってますか?
チャイルドシートが合わないのかなぁ
とかちょー思います💧- 6月24日
-
チビすけ
横に乗ってるとちょっと気になっちゃいますよね😅
私も最初はそうだったんですが、日に日に動じなくなっていきました!笑
泣き過ぎてゲホゲホしちゃってるんですね😣
最後は泣き疲れて寝たりとかはしない感じなんですか??
赤ちゃんの時はコンビのエッグショック使ってました💡
それか赤ちゃんながら車酔いとかしてるんですかね🤔- 6月24日
コタ
お返事遅くなりすいません。
沖縄いいですねぇ♬
たしかに!泊まりのがゆっくりできるかもですよねo(^▽^)o
ご意見ありがとうございます😊