※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょぼまま
その他の疑問

旦那さんが愛煙家の方にお聞きしたいです。旦那が元々ヘビースモーカー…

旦那さんが愛煙家の方にお聞きしたいです。
旦那が元々ヘビースモーカーで、子供が出来てから本数は多少減ったものの辞めるつもりはないと。
場所や時を選ぶ事とお小遣いの範囲で楽しむのであれば私もいいと思っております。
ただ車で吸うのを辞めてもらいたいのです。
と言うのも、基本的に子供との行動は私の車なのですが、私も働いているため、旦那と子供が二人きりの日に旦那の車に子供を乗せることがごく稀にあります。
ほぼ無いに等しいのですが、、、
旦那の車に乗るといつも凄くタバコ臭くて元喫煙者の大人の私でもキツイくらいです。
その車に子供を乗せるというのが可哀想で嫌なのです。
何度か車でのタバコについて言ってみたのですが、乗せることなんてまずほとんど無いのに、家の中でも自由に吸えない、通勤中など自分の車で自由に吸えないのはしんどい事、友達と会って車内で話したりするのに(これも本当たまにの遊びですが)吸えないのはしんどい事、などを言われました。
私も吸っていたので車で自由に吸えないのが辛いと思う気持ちも分からなくはないのです。
理解はしてあげたいのですが、子供を想えば車でのタバコはやめて欲しいのです。
一番は旦那が理解して納得してストレス無く、車で吸うのを辞めよう!と思ってくれる事なのですが、なかなか説得も上手くできず。。
解決策として私が思い浮かんだのは、車での喫煙はアイコスやグローにしてもらうでした。(ちなみにプルーム・テックをプレゼントしたらタバコ感が無く嫌だと言われました。。)
皆さんのご家庭ではどんな風にしてるのか気になって教えて頂けたらなぁと思います。
以前、子供がいるのに親がタバコを吸うなんてあり得ない!親失格!と言われたことがありまして、私自身旦那のストレス発散がタバコだとわかっているのであくまでも辞めさせたい訳ではないのでそういったコメントはご遠慮下さい。
こういう風にしてる、こういう説得方法はどうか、などアドバイス頂けたら嬉しいです。



コメント

メル

うちは車一台なので若干状況違いますが…。
妊娠してからはブルームテックにしてますがやっぱり吸った感じないのでグローにしようかな?って言ってます😓車は臭いつきますし、自分の父親が小さい頃穴あけたとこも見てたので電子タバコ以外は禁止にしてます😣
電子タバコを新たにあげるか、旦那に子どもを預けても車に乗せるような用事をさせないとかですかね💦

  • メル

    メル

    何か私が喫煙者みたいな文になってるかもですが、私は吸ったことないです💦旦那が喫煙者です💦

    • 6月23日
  • ちょぼまま

    ちょぼまま

    コメントありがとうございます!
    やはり電子タバコをあげるしか方法は無いですかね。。
    自らは買わなそうなので、、、
    先日、子供が風邪をひいてしまい微熱ですが保育園で預かって貰えない体温で私は仕事なので旦那に小児科に連れて行って貰ったのです。
    用事を頼む事は無いのですが緊急や、やむ終えない場合乗せるという感じです😔

    • 6月23日
  • メル

    メル

    電子タバコ試すのはいいと思います☺️ただ本人の気持ちや努力も必要ですが😅電子タバコ買う前に旦那さんにする意思がないと意味ないですし😔
    緊急時ありますもんね💦何とか本人が努力してくれればいいんですけど😭

    • 6月23日
なな☺

私も主人も元喫煙者です!
タバコを我慢する大変さが分かるぶん、かわいそうですよね😭
理解してあげたいけど実際はこどもが優先ですよね!

こどもに「パパ車くさい」って言わせるとかどうですか?💦💦
無理かなぁ?

  • ちょぼまま

    ちょぼまま

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね。。
    気持ちがわかるだけに強くも言えず。。

    子供がまだ1歳半なので言葉を話せないので、もう少し先になりそうです😢
    ですがその作戦はいいかもしれませんね😄

    • 6月23日
たぁ

うちの旦那も愛煙家?とまでいうかはわかりませんが吸います。

家で吸うと乳幼児突然死症候群(SIDS)の可能性が高くなることや、発達に問題があると思うと言って外で吸ってもらってます。(主に会社で吸ってるみたいです。)
車が我が家はないので車で吸うことはないのですが…
車で吸うならばファブリーズ?とかの車専用の消臭剤つけてもらうとかはどうでしょうか??
あとは旦那様の車を乗るのをやめて、ちょぼままさんの車でお子さん乗せて行動するかどっちかかなぁと…

なんだか偉そうにすみません。

  • ちょぼまま

    ちょぼまま

    コメントありがとうございます!
    うちもタバコは外です!
    ファブリーズ!!
    それは考えた事無かったです!!
    CMでやってるやつですねー!!
    試してみます😊
    基本的に行動するときは私の車なのですが、先日私が仕事の日に風邪で保育園で預かって貰えないお熱があり旦那が休みだった為に病院に連れて行ってもらったのです。
    旦那の車に乗せるのは緊急ややむ終えない場合になります!!
    偉そうだなんて思ってないです😊

    • 6月23日
  • たぁ

    たぁ

    ありがとうございます(´;ω;`)
    CMでやっているのがふとよぎり…

    「緊急の時とかどうしてものときは旦那様(パパ?)の車でってなったり、お願いすることもあるかもしれないからファブリーズだけつけてもらえると助かるなぁ…(うれしいなぁ)」って話してみてはどうでしょうか?

    男の人は「○○してくれると助かる」とか「〜〜してくれるとありがたいなぁ」とかいうと意外とすんなりやってくれたりします(実父が言ってました)

    • 6月23日
あみさ

私も旦那も元々ヘビースモーカーで、車内でも紙タバコをガンガンに吸ってました💦
妊娠してから生後3ヶ月まで私は禁煙、旦那はIQOSに変え、私や子供がいない時は車内で吸っている状況です。
妊娠中の臭いに敏感な時期は、車内で吸った事に気づきましたが、産後は嗅覚が元に戻ったせいか特に分からないレベルです!(有害物質が…などのお話抜きに臭いの感想です!)
我が家はIQOSかプルーム・テックななでIQOSの紹介になってしまいますが…
IQOSならメンソールが一番吸った感が強いですね💡
初回なら会員登録で2、3000円オフクーポンが確かあって今は定価9000円程になったはずなので6000円くらいで購入できたかと思います😊

紙タバコにこだわりがあったりしたら、電子タバコをプレゼントしても長続きはしないので先にご主人と電子タバコにする件についてお話された方がいいかもしれません😓
私はジッポでタバコに火をつける灰を落とす、などの一連の動作が好きだったので子供がまだいない状況だったら紙タバコのままだったと思います😅

4人家族

うちの旦那も吸ってます🚬
子供生まれたら家ではアイコスだけにする!とか言ってたくせに、紙タバコも吸ってます。(外に吸いに行きます)

うちの場合、職場まで1時間ちょっとかかるので、その間に何本か吸ってますよ!
車内はヤニだらけ、臭いも染み付いてます笑
ファブリーズのやつ付けてます!
そして、たまーーに私と子供が乗る時は、乗る前にエアコン全開にしてファブリーズが全体に行き渡るようにしてます(効果があるのかはわかりませんが笑)