
ミルクについて悩んでいます。すこやかからはいはいやほほえみに変えたいが、値段や品質が気になります。他の方は何を飲ませているか教えてください。
ミルクについてききたいです( ; ; )
産まれた時からすこやかを飲んでいます★
産院でもすこやかを飲ませてくれていたので変えずそのままなのですが…値段のこともあり少し悩んでいます
便秘になったりするとよくみるのですが
試供品でもらったぴゅあ、はいはいは飲ませたことがありますが変わりありませんでした
少ししか飲ませてないので変化がないのかな?
はぐくみは1缶だけ飲ませたことがありますが本人は何も変わりなく飲んでくれましたが
母としては匂いがすごくあまーく感じました。
みなさんは何を飲ませてあげてますか??
うちは3ヶ月の男の子完ミです★
気になってるのは値段的にはいはいとほほえみです
ほほえみは生協で値段が下がっているのと
はいはいは値段的に…ですが異物混入?があったとみたので気になってます( ; ; )
- えりか(7歳)
コメント

ゆじゅあ
はいはい飲ませてます🤗!
近くのドラッグストアで1580円で、ミルクの溶けもかなりいいので!

yuu
うちも産院がすこやかだったからずーっとすこやかです☺︎
-
えりか
一緒ですね★お値段…しますよね( ; ; )今はミルクだけやから…とも思うんですが…
- 6月23日
-
yuu
そうなんです😥
なので変えようとしましたが
飲まなくなったらどうしようとか思ってたら 離乳食始まって😵💭
少しずつ飲む量減ってきてるのでもういいかなと思ってるとこです😔- 6月23日
-
えりか
同じです( ; ; )ゆうてる間に離乳食始まるし…量が減ったらうちもそのまま行くかなぁ〜でもまだ3ヶ月なんで複雑😂
- 6月23日
-
yuu
高いですもんね😵
私は 西松屋で3缶プラス
スティック(100ml用)×20本付きを買ってます😥😥- 6月23日
-
えりか
スティック付きお得やからと最初は買ってたんですが…やっぱり外出用ですか??うちは大阪でこの前の地震があったので家のスティックは全て避難用に振り分けたんですが…普段飲んでますか?
- 6月23日
-
yuu
外出用です!
普段は缶から飲んでますよ☺︎- 6月23日
-
えりか
スティック100なんで難しくないですか??( ; ; )
うちは180あげてるんで20が…笑
いくつ飲んでますか??- 6月23日
-
yuu
200でもったいないですが20捨てて飲ませたりしてました(笑)
今はミルクのみの時は200です💭- 6月23日
-
えりか
そうなりますよね😂
200ならぴったりでいけますね★
今は買い置きがまだ二缶あるので終わる頃にちょっと考えてみますかな🤔- 6月23日
-
yuu
です😥😥もったいないですが💭
ほかのもの飲んで異常なく飲んでくれるのであれば かえてみてもいいかもですね🎶またその時考えてみてください😳💫- 6月23日
-
えりか
ありがとうございました★
小さい缶を買って少し試してみます✨- 6月23日

ねこっちゃん
うちも産院がすこやかでした!
でもお値段そこそこするのではいはいに変えました。
特に何も問題ないですよ(^-^)
-
えりか
便秘とかゆるくなったりはないですか??
- 6月23日
-
ねこっちゃん
はい!何にもなかったですよ(^-^)
- 6月23日

ままり
ほほえみ飲ませてました!
2缶で4000円くらいのときにまとめて買ってて、混合でしたが私の乳はあまり出てなく、さらに子どもはよく飲む子だったのもあり、月に5缶いくこともありました。
よく飲むしはいはいが安いので変えようと思いましたが試供品で試したところ一切飲まず、最後までミルクはほほえみでした(^ ^)
-
えりか
ほほえみもすこやかと同じなくらいですよね★
便秘とかゆるくなったりはないですか?- 6月23日
-
ままり
うちの子は大丈夫でしたよ〜(^ ^)
絶対必要なものではあるけどできたら少しでもコストダウンしたいですよね😂
たくさん母乳が出る人はこの出費がないんだよな〜いいな〜、、って思ったりもしました(笑)- 6月23日
-
えりか
ほほえみも候補に入れてみます!
安ければ母としてはありがたい…😂
うちは母乳があまり…だったので周りが母乳が母乳がとうるさかったけど一ヶ月頑張ってすぐミルクにしました!ストレスが辛かったので( ; ; )- 6月23日

退会ユーザー
私も産院がすこやかだったのですこやかのままです。スティックのはいはいや、試供品のアイクレオも飲んではくれますが。なんとなく変えたくないのでそのままです。
-
えりか
ありがとうございます★
- 6月23日

もか
産院もほほえみだったので
ずっとほほえみです😊
トラブル無しなので他を試したこと
ないです🤣
-
えりか
最初からだとやはりそのままがいいのかもしれないですね〜☝️
- 6月23日

退会ユーザー
値段のことを気にされてるので的確ではないかと思いますが育みと同じ成分で更に体に負担がかからないE赤ちゃんをのませてます。
安いのも飲ませたんですが便の回数が目に見えて減ったのでやめました。
3ヶ月すぎたら少し安いはぐくみに買えたいと思ってます。
1ヶ月ですでに、月3缶はなくなるので、お金がかかります。
-
えりか
E赤ちゃん高いですもんね…やはり三ヶ月は…と同じ意見です★
- 6月23日

よー
最初は粉ミルク・キューブ(夜間や外出用)共にほほえみを使ってましたが、コスパで粉ミルクのみはいはいに変えました💡
私も試供品や産院などでもらう300gの少量缶で事前に試して飲むことを確認してから大缶でまとめ買いしました。
他にはアイクレオは普段の調乳の仕方で上手く溶けきらなかったので微妙だと思っており、E赤ちゃんは試して全部変わらず飲んでくれました☺️
便秘などのトラブルも特に変わらずです。
-
えりか
小さい缶を買うとゆう手もあるんですね!!
それで試してみます★- 6月23日

\(^^)/
私もすこやかで普通に買うと高いので、西松屋の3缶+20本スティクセット買ってますよ!
-
えりか
3缶のやつ安いですよね★
変えずいくなら西松屋で続行します🧐- 6月23日

あいちょん
うちも産院ですこやかだったので退院してからもずっとすこやかでした!
いやぁ〜でも値段が高いですよね😔😔
パパに相談したらじゃあ少しランク下げてはいはいにしよ〜ってなってはいはい飲ませてましたよ(*´∀`*)
-
えりか
すこやか高いですもんね😓
はいはいも候補なんでスティック等で試してみます★- 6月23日
えりか
便秘とかゆるくなったりはないですか??
ゆじゅあ
しばらく緩いのは仕方ないかなと思います!便秘はないですね!でなくても1日とかです🤗!
離乳食始まってからなんとなく固めになってきたかなという感じです!