※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h.
妊娠・出産

産後12日目で出血が再開し、痛みや尿道の違和感があります。病院に連絡するべきでしょうか?

産後12日目です!昨日、一昨日と出血は止まりました。
今日の夕方トイレに行くと、生理2日目ぐらいの量の血と5センチ程の血のかたまりがでました。
立ったり、歩いたりすると、おしも辺りが痛むのと
尿道に特に痛みがあります。
病院に連絡した方が良いですか?

コメント

(   ¯꒳¯ )

確か産院で、出血が増えたりしたら教えって言われたような気がします( ;∀;)
けど、まだ12日なら悪露ができってないんだと思います!

  • h.

    h.


    お産終わった後すぐに、私の場合は
    すごい出血の量で、悪露も大量にでてて、子宮収縮させて血を止める点滴を6時間しました。
    退院の前日、前々日も5センチほどの悪露と出血もまだ出ていて、
    先生にも大量に出血や、悪露も大量にでたら、連絡してと言われていたので
    今の感じだと微妙かなと。
    尿道が痛むのも不思議です。

    • 6月23日
とも

私は出血が止まるまで1ヶ月程かかりました😫
また、通ってた産婦人科からは、500円玉位の血の塊が出る様なら病院に連絡するようにって言われました💦
なので、私なら連絡します‼️

  • h.

    h.


    1ヶ月もかかったんですね😳
    私も1ヶ月程かかりそうな予感。
    私もそのように言われました!
    やはり連絡した方がいいでしょうか?
    少し様子見てみます💦

    • 6月23日