
朝早く起きる10か月の男の子の離乳食の時間について相談です。朝ごはんの時間が困難で、親との食事を合わせたいそうです。朝ごはんの時間を知りたいとのことです。
生後10か月と少しの男の子です。
超早起きの子供の、離乳食の時間について教えてください。
毎朝五時過ぎ起床のため、
特に朝ごはんの時間に困っています。
今日は、
6時朝ごはん
8時半朝寝30分
9時ミルク(おやつ)
12時昼ごはん
1時昼寝
3時ミルク(おやつ)
5時夕食、風呂上がりミルク
7時過ぎ就寝でした。
できたら親と食事を合わせたいのですが、なかなか上手く行きません。
早起き赤ちゃんがおられる方、
朝ごはんは何時頃あげられてますか?
- なつ(7歳)
コメント

みい
娘も早起き(5時〜5時半)の間に起きます‼️
ただ朝はバタバタしているので、
朝食は早くとも7時過ぎになってしまいます💦
それまでは、遊んだりしていて
意外と機嫌良く過ごしています✨

くみこ
5時起床
6時半 朝ごはんと授乳
9時半〜10時半 朝寝
11時 お昼ごはんと授乳
15時 授乳 この前後でお昼寝1〜2時間
18時〜18時半 夜ごはん
(パパ帰宅してからなのでズレる)
19時 お風呂、授乳
20時 就寝
ご飯あまり食べないので、授乳が多いですが💦
三食一緒に食べてます!
-
なつ
三食一緒はいいですね!
うちも理想はそんな感じです。
晩ごはんを遅らせてみたいと思います!- 6月23日
なつ
なるほど!意外と待てるのですね。ちょっと待たせてみたいと懐います!ありがとうございます。