
イライラ吐かせてください!旦那のことです。18時帰宅予定が19時過ぎると…
イライラ吐かせてください!!
旦那のことです。
18時帰宅予定が19時過ぎると連絡があったので、それに合わせて夕飯を支度しました。息子だけは18時前に食べ終わってましたが、私は待っていました。
予定通り19時に帰ってきたのですが、その時に下の娘は眠くてグズグズ。
旦那のご飯を出してる間、旦那が娘を抱っこしたのですが泣き止まず。
仕事で疲れているだろうと気を遣って「抱っこするからいいよー」と声をかけました。旦那は娘をバウンサーに下ろしました。
旦那が食べ始め、娘は私が抱っこすると泣き止みましたが下ろすとダメだったので、娘を抱えながら自分のご飯の用意。
抱っこしたまま食べ始めると旦那から「まだ食べてなかったの?」と聞かれたので「待ってたよ」と答えました。
程なくして旦那は食べ終わり「おかわりは?」と聞くと、なんと!茶碗を!私に!差し出してきたのです!!!!!
娘を抱っこしながら片手で食事する私に、おかわりをよそえと??と思い「え?」と返すと旦那も「え?これくらい(少なめで)」と指示してきました。
めちゃくちゃ怒鳴りつけたい気持ちを抑え、娘を抱えながらご飯をよそって渡しましたが『ありがとう』も無し。思えば、美味しいとか感想も何も言わなくなったなぁ。
あーーー、ムカツク。そんな態度の人に、今後ご飯なんて作りたくない。家出したい気持ちです。
- めけどん(4歳9ヶ月, 7歳, 12歳)
コメント

pata
それ、直接言っちゃだめなんですか?😱絶対言わないと気づかないですよ😭
私なら『この状況でご飯よそえると思う?』と言っちゃいます😓

ほげこ
え!?!!
ですね。
うちも
水頂戴って(私の席の後にサーバーがあります)娘抱いてる時に言われると
無視しますよ。
そしたら
あ、ごめん。自分で行きます。
って。
お願いする前に
見ろよ!
てか見えてるだろ!
ってなりますよね。
-
めけどん
いやぁ、でも見てわかる旦那さんって素敵だと思います!!
あれ…理想のレベルがかなり下に設定されてる…(´・ω・`)笑- 6月22日
-
ほげこ
…笑
でも動いてくれるだけマシですね…- 6月22日
-
めけどん
面倒でしかないですが、旦那育てがんばります(´Д` )
- 6月22日
-
ほげこ
育児よりめんどくさいですよねw
- 6月22日
-
めけどん
ホントそれです。
なんか子ども達と一緒に寝ましたが、今日は寝顔も腹立つ。。笑- 6月22日

s.l
我慢されたことがまず尊敬です。
私なら怒鳴り散らしてしまいそう(笑)
まずお腹すいてたら私は待ちませんけど。優しいですね。私の旦那も気がつきませんょ。多分悪気なく男の人って気がつかない人が多いんですょ。
こっちからしたら気付かない事自体疑問ですけど、それだけ見てないんですよねf(^_^;
我慢したら、たまっちゃうので
自分でよそえょー!!って次はいっちゃって下さい。
うちはそれ言うと拗ねますが無視です無視!!(笑)
-
めけどん
最近少しだけ旦那をリスペクトできる状況だったので、甘やかしてしまいました…
くそー!
次あったら絶対ガツンと言います!!!
次、なければいいのになぁ。。(^_^;)- 6月22日

ままり
今の状況見てそれお願いする?自分でしようとは思わないの?って私なら逆ギレします笑 甘やかすと旦那がつけあがるので、え?と思ったらすぐ伝えるようにしてます!
それを繰り返してったら、今では自ら何でもするようになりましたよ!嫁が旦那をしつけないとという思いで伝え続けてよかったって今思いますよ!
-
めけどん
つけあがる…まさにそうですね( ゚д゚)
このでっかいのもしつけしないとダメなんですねぇ。。- 6月22日
-
ままり
このでっかいのを上手く手のひらで転がせるようになると、本当にこちらが楽になるし、これは周りの大先輩みんなが口を揃えて言うことなので間違いではないかと思います!出来た時にも凄く褒めると、男性はすぐ調子乗ってくれるので繰り返してると自分からご飯よそろうってなると思います!本当成人男性になってまでしつけとか腹たつかもしれませんが、後々の夫婦生活の質は向上します!
- 6月22日
-
めけどん
なるほどー!
私の中に残った僅かな優しさを排除して、旦那育てしようと思います!つけあがらせるわけにはいかない。。- 6月22日

to-ju
うちも同じ感じでしたよ...
子どもには早めにご飯をあげて旦那と色々話しながら食べたいと思い待っていました。
それでも待たせてごめん!とか待っててくれてありがとう😊とか言葉掛けはひとつもなし、子どもがぐずり始めても泣いてるよー!で終わり😣最近では待つこともしてません。
男の人ってみんなそんななんですかね?
-
めけどん
確かにー!待っててくれてありがとうなんて…無いです。。
ウチは私が再婚で、一応まだ新婚期間なんで待っていましたが…早いとこ諦めた方がいいですね。笑
不思議なもので本当に「男って生き物は」ってなりますやねー( *`ω´)- 6月22日
-
to-ju
ご飯美味しいとかいつもありがとうって言葉で奥さんたちの気持ちがどんなに変わるか分かってないのでしょうね😣そういう一言で夫婦の平和が守られるのに...
お子さんと一緒に食べてる方がよっぽど美味しく楽しく食べれると思いますよ☺
私も旦那のためにご飯作りたくもないし、家出したいです...- 6月22日

みっつ
私だったら、ただただ見つめ返すと思います😓
それでも気づかなかったら、子供と旦那の顔を何度も見返して。
それでも気づかなかったら、
「馬鹿なの?」ですかね。
絶対に私がご飯はよそうことはありません。
-
めけどん
「馬鹿なの?」に吹きました!笑
上下関係できてて羨ましいですー!笑- 6月22日
-
みっつ
めけどんさんが優しいと思います😤
旦那さんも大人なんですから出来ますよ!
いちいち言うの面倒くさいけど、言ってあげる優しさもあります!
と、いつも自分に言い聞かせて何度も同じこと言ってます😂- 6月22日

myh
うちもひとつひとつ言ってくれないとわからないと言われたのですべて言ってたら
いちいちうるせぇな
って言われて大喧嘩…というか大説教大会になりました笑
それから旦那はメモして見えるところに貼るようになりましたがちょこちょこ忘れてるので(お風呂のボディータオルを干す、ペットボトルは洗って捨てろなど簡単なことですよ!)忘れてたら写メ撮ってLINEで送ってます笑
めけどん
そうですよねー!次あったら直接言います。
未だに、言わなくても流石に気付くだろ!っていう期待は期待にしか過ぎませんね…