
オムツをどこで買っているか、安い時にまとめ買いしているか、情報収集方法について相談です。
イオン、薬局、赤ちゃん専門店…色々あると思いますが、みなさんオムツはどこで買われていますか❓😊
今日薬局に行ってきました😊「そういえば、オムツなくなりそうだったな…」と思い、薬局で購入しました。レジで気づいたのですが、ここの薬局は月曜日に育児支援カードというのを出すと5%OFFになるらしいのです😣またお得になりそこねました😥
この間も近くにあるバースデーに行きオムツを買いました。なかなか安く買えたなとホクホクしてたら…その後行ったホームセンターで入数増量のやつが同じくらいの値段で売ってたのです😣
以前イオンが20日30日がお得だと聞いて買いに行ったのですが、箱売りで重く…主人がいる時なら帰るけど1人では大変でした😥
結構どこのお店で買うのが1番安いのか…みなさんはどこで買われてますか❓😊また安い時に買いだめされてますか❓😊
ちなみに新聞は取ってないので、情報がなかなか手に入らなくて😥みなさんはどこで情報収集されてますか❓😊
質問ばかりですみません💧教えていただけたら嬉しいです😊
- とんちゃん(7歳)
コメント

退会ユーザー
私はいつもアカチャンホンポでケース買いしてます!
オムツやミルクなど大きめの買い物はアカチャンホンポにまとめて、ポイントを貯めてます☺️

ウサビッチ
ベビザらスです!!
箱買いしてます!
-
とんちゃん
返信ありがとうごさいます😊
ベビザラスですか😲高いイメージがありましたが、そんな事ないんですね😲今度見に行ってみます😊✨- 6月22日

退会ユーザー
薬局で買ってます!
たまに、パンパースが980円とか1080円になってたりするので😊
あとは、ポイントカードの還元率も良くて、家の近くの薬局にしてます!
-
とんちゃん
返信ありがとうごさいます😊
や、安い…私買ったのはメリーズですが今日1200円以上しました😓やっぱりポイントは貯めないといけないですね😊- 6月22日
-
退会ユーザー
そこの薬局では、メリーズ1180円ですが、それでも高く感じてしまいます💦
ミルクやらオムツやらで、8ヶ月間通い続けて、500円で1ポイントで100ポイント貯まったら1000円クーポンになるポイントカードがついに3枚目が終了しました💦笑- 6月22日
-
とんちゃん
500円1ポイントのポイントがそんなに貯まるんですね😲ねこさんの近くの薬局に比べたら、私今まで結構高く買ってた気がします😣ポイントカードも最近になって作ったんです😨これからポイント貯めまくって安く買えるように頑張りたいと思います😊
- 6月22日

ままり
楽天セールやマラソンで買いだめしてます😊
-
とんちゃん
返信ありがとうごさいます😊
ネットですか❗😲ネットなら重たい思いしなくて済むし、安そうですね✨私はネットは疎いので、主人に頼んでみます😊✨- 6月22日

まお
わたしはトイザらスのポイント重視で、かつ「○箱買えば洗剤プレゼント」とかのときにドカッと買います❗✨
-
とんちゃん
返信ありがとうごさいます😊
プレゼントまで貰えるなんてあるんですね😲そういえば、以前土日に行った時にオムツの試供品もらえたような…😄今度、土日にトイザらス行ってみようかと思います😊✨- 6月22日

くま
パンパースをイオンの5%オフの時に箱で買ってます✨
単品で購入するより箱買いの方が入ってる枚数も多いので👶🎊
-
くま
私も新聞はとってないので
トクバイというアプリで見たいところの広告を見てます😳💡- 6月22日
-
とんちゃん
返信ありがとうごさいます😊
箱売りされてるやつのがお得なんですね😲重いですが、やっぱりお得には勝てないですよね😣今度イオンの安い時に買いに行ってみます😄✨- 6月22日
-
とんちゃん
トクバイってアプリ調べてみたら無料なんですね😲無料なら試してみようかな…ダウンロードしてみます😄🎵
- 6月22日

退会ユーザー
私はAmazonで買ってます!オムツってかさばるし、赤ちゃん連れての買い物では大変なので、家まで届けてくれるネットにたよってます!
ちなみにムーニー使ってます!買いだめは基本的にしてないです😂Amazonは、定期購入にすれば安くなりますし、店頭で売ってるよりもムーニーは枚数も多めに入ってるので、だいぶお得です!ただ、定期購入するにはAmazonプライムの会員にならないといけませんが…
店舗ではありませんが、参考になれば…
-
とんちゃん
返信ありがとうごさいます😊
ネットは頭になかったです😲安くて重い思いもしなくていいなんて…なんていいのでしょう😄笑
私はネットに疎いので主人に聞いて、Amazon会員を勧めてみます😄- 6月22日

はじめてのママリ🔰
楽天セールの時に箱買いしてます😃
薬局でセール価格をさらに、毎月10%オフの日に買うのが私の中のでの底値ですが、配達してくれるので楽天にしてます。値段はポイント含めるとそこまで変わりません😄
-
とんちゃん
返信ありがとうごさいます😊
楽天セール、CMで聞くぐらいで何も知りませんでした😲オムツとかも売ってるんですね😊配達してくれるのはいいですよね〜私はネットに疎いので主人に頼んでみます😄🎵- 6月22日

hoshiko
私は西松屋でマミーポコが安い時にまとめて買います!あとは近所のドラッグストアやホームセンターでも買います。
たまに西松屋のネット通販でも買います。おむつは送料無料でポイントも付きます。
ちなみに西松屋やカインズホームなどはシュフーというアプリでチラシが見れますよ👀
-
とんちゃん
返信ありがとうごさいます😊
西松屋ネットやってるんですね😲送料無料はありがたい…😊✨
シェフーってアプリ初めて聞きました❗調べてみたら無料なんですね😲チラシが無料で見れるのはいいですね😊早速試してみます✨- 6月22日
とんちゃん
返信ありがとうごさいます😊
ポイントゲットも出来て安く買えるのはいいですね❗😊アカチャンホンポでも箱売りされてるんですね😲知りませんでした😓今度見に行ってみます😊✨