
コメント

退会ユーザー
うちは8ヶ月後半くらいまで離乳食イヤイヤされましたよー( ̄O ̄;)
一時期ベビーフード食べましたが、それも食べなくなりました。
もういいや!とミルクに切り替え、忘れた頃に離乳食あげたら食べました!
なので、娘さんに合わせてあげていいと思います✨

ナツメグ
私は離乳食始めていない身なのにコメント失礼します💦
私の家族の話ですが、1歳過ぎるまで一切離乳食受付ずにお粥一口もダメだったそうです!おっぱいしか飲まない子だったのでそれまで完母でやってました!
私は今日4ヶ月健診で離乳食のお話聞いてきましたが、決して無理強いしないこと、嫌ならすぐやめてミルクおっぱいあげて赤ちゃんのペースに合わせるようにと言ってました!
アドバイスなってませんがこんなエピソードもあったので参考までに♩
-
ぴこ
いえいえ!とても参考になるご意見ありがとうございます😊💕
無理せずに嫌がるなら諦めておっぱいで栄養取ってもらいます!笑
うちの母も、一生食べない訳じゃないからそんなに焦らなくていいよって言われました😅笑- 6月22日
ぴこ
8ヶ月後半までダメだったんですね🙄💦わたしも潔く諦めておっぱい飲みたいだけ飲ませてあげようかと思います😂
いつか食べてくれますよね✨
アドバイスありがとうございます!!