※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yassun
妊娠・出産

腹帯は安定期入る前に貰いに行った方が良いんですか⁇

腹帯は安定期入る前に
貰いに行った方が良いんですか⁇

コメント

YUMI

私は1人目の時には戌の日までに用意して戌の日に神社に持っていきお払いしてもらいましたよ!!

  • yassun

    yassun

    ありがとうございます(^-^)/

    • 11月17日
そらまま

私は安定期に入ってから貰いに行きました!体調の良い日に行くのがいいと思います(^^)
これから寒い季節なのでyassunさんの体もお腹の赤ちゃんも大事にしてくださいね*\(^o^)/*

  • yassun

    yassun

    ありがとうございます(^-^)/
    12月入ってから行きたいと
    思います‼︎

    • 11月17日
こてぽよ

安産祈願に行くのであれば、祈願してもらうように先に購入してもいいですし、そこのサラシを購入するでもいいですし☆
必要になるのはお腹が大きくなる6ヶ月辺りからになると思いますよ(^-^)

  • yassun

    yassun

    ありがとうございます(^-^)/

    • 11月17日
deleted user

私は4ヶ月後半で数枚買い、
戌の日に持参して拝んでもらいましたよ。

  • yassun

    yassun

    今13週なんですが
    15週くらいの方が良いんですか?

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    13週なら4ヶ月なので、もう用意してもいいと思いますよ。私も初めての妊娠で本を見ながら勉強しています。私はピジョンの妊婦帯&ささえ帯セットとガ―ドルタイプのを買いました😉

    • 11月17日
☆h♡e☆

私はこの間腹帯を買ぃに行きました!
今週か来週に買った腹帯を持って安産祈願しに行く予定です^ ^!

でも、自分の体調を見ながらの方がィィと思ぃます‼︎

  • yassun

    yassun

    そーなんですか?
    いつ行こうか悩んでまして(>_<)
    タイミングが分からなくて‥

    • 11月17日
  • ☆h♡e☆

    ☆h♡e☆


    そーなんです☆

    5ヶ月で腹帯を巻くので、13週なら4ヶ月なので、今カラ用意して、11月の終はりまでに安産祈願に行くか5ヶ月入っての戌の日に安産祈願をし、その日に腹帯を巻くのもィィかと思ぃます‼︎

    • 11月18日
deleted user

私が先輩方に聞いたのは腹帯にも色々なタイプがあるので、違うのを1枚ずつ買ってみて自分に合うのを買い足したらイイよって聞きましたよ(^.^)

  • yassun

    yassun

    ありがとうございます(^-^)/

    • 11月18日