
子宮頸管が長さ2.4cmで安静が必要と言われています。長さが伸びれば薬に変わり、安定すれば退院可能かどうかは未定です。具体的な入院期間は34週や36週までかは不明です。
切迫早産で入院中です。
11日の検査で子宮頸管が1.8cmでした。
その後、安静にしながら18日の検査で2.4cmでした。
私の病院では2.5cm以下から入院です。
長さが伸びたら、薬に変わってそれでも
安定してたら退院できますか???
それとも、34週や36週まで入院なのでしょうか???
この前、2.4cmだった時にまだ安静が必要と
言われたので退院は難しいと思ったのですが
安定してたら退院は早まるのでしょうか??
- みるく(6歳)
コメント

ゆん
切迫早産で入院しています!
わたしは頚管長7.8mmですが
36週で退院します!
張った状態だともっと短くなります💦

まま
18mmまで短くなっているので、もしかしたら36wまで入院になる可能性が高いと思います💦
-
みるく
なるほど、有難うございます( ; _ ; )
- 6月22日

ゆう
病院によりますが私の場合、薬に切り替えて安定してたら○日に診察してみて大丈夫そうだったら退院日を決めましょうと言われていました。
でもその診察日にはまた短くなっていて点滴に戻り36週退院でしたね(^_^;)
-
みるく
薬だとすぐ短くなってしまいますよね。1度でいいからお家に帰りたいです( -ก -̀ )
- 6月22日

まり
私も切迫早産で入院してます!
先週の診察で2.2センチ、内子宮口5ミリと言われ35週まで入院と言われてます😭
-
みるく
35.36週まで入院がほとんどですよね( ; _ ; )
- 6月22日
-
まり
そうみたいですね、、、
私も早く帰りたくて
診察のたび、泣いてます(笑)- 6月22日
-
みるく
私も入院して2週間になりますが
早く退院できないかと
先生に聞いてます(笑)- 6月23日

かな
わたしも、切迫で入院していました!
34週に陣痛がきてしまい、入院しました
今、32週との事なので36週までは入院な気がします(´;ω;`)
わたしは、陣痛が落ち着いたんですが、すこーし点滴下げたら破水して、35週で出産になりました😣
-
みるく
35週だと早産になりますが
大丈夫でしたか???- 6月22日
-
かな
1日保育器に入りましたが、大きめだったので何も問題なく一緒に退院できました😊‼︎
- 6月22日
-
みるく
体重があればなんとかなりますね、
私の場合標準より小さめなので
2500gいくか不安です😔- 6月23日

さっちん
私も22mmでしたが
36wで退院しました!
安静にするからとゆって
今は37wまで薬をのんでいます😞
-
みるく
やはり、36週まで入院ですかね(‥ )?
- 6月22日

甘党ママ
私は34週くらいから37週まで入院でした😭
大きい病院だと、36週とかで退院できるみたいですよ😁
-
みるく
なるほど、、、
34週までくればあと少しで会えると思って頑張れそうですが(笑)
入院期間ながいとやになりますね( ; _ ; )- 6月23日
-
甘党ママ
お気持ち分かります(´×ω×`)
いつ退院できるのか説明なかったので先が見えませんでした😭
でも今考えると良く頑張ったなって思いますよ😊
寂しかったりしたらここで吐き出して下さいね☺️- 6月23日

tam
26週から31週まで入院していました。1.2センチで入院になり36週まで退院は無理だとおもっていましたが、点滴と安静で3センチ前後まで安定するようになった為一時退院できました。😊
また明日診察なので入院も覚悟ですが、いちど家にかえれたので気分がリフレッシュできました。
40日入院していたので、またもどってもそれよりは短いとおもうとまだ気持ちが楽です
-
みるく
安定したら退院もあるという!
ちょっとだけ期待しときます🤤- 6月23日
-
tam
私も全く期待していなかったのでうれしかったです。
ちなみに一時退院できたとはいえ今日も入院準備して診察にいきましたが、入院せずすみました。
今度は1週間後ということで、少しでも家でいられることにホッとしています。- 6月23日

♡︎H.N.N♡︎
私の話ですが
28週の時に1.7cmに
なってしまい即入院、
現在もまだ入院中です!
最近安定してきてますが、
3㎝を維持しないと
点滴も退院も無理ですね(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
36週まで入院予定です!
一度短くなってしまうと、
伸び縮みの差が激しく?
なってしまうので
なかなか簡単には
退院出来ないかもですね💦
36週まで入院!って
思ってた方が気持ちは楽ですよ♡︎
ゆん
1cm以下の私でも退院できるので
退院できる気がします😊
みるく
36週まで程遠い。。。