6ヶ月の娘が食事後に一部の肌が赤くなり、消えることがある。アレルギーの可能性があるか、病院で診てもらった方が良いでしょうか?
アレルギーについてご相談です!
6ヶ月の娘です(๑>◡<๑)
今日は10倍粥、にんじん、じゃかいもをあげました。
にんじんは1週間くらい食べてて、じゃかいもは3日目です。
そのあとミルクを飲ませてます。
ミルクを飲んでる時に顔をみたら、髪の生え際(左のみ)、まゆげがほんのり赤くなってました。
あと目の下に赤いプツプツがあるようなないような…った感じでした。
ミルク後に写真を撮ろうとしたらもう消えてました。
なにかのアレルギーなのでしょうか?
ヨダレかぶれや乳児湿疹などがあり、肌は弱い方だと思います。
写真も撮れないくらいすぐ消えてしまうのですが、病院行った方がいいのでしょうか?
- みみぽんず(2歳11ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント
フリード
ちょっと擦ったんじゃないですか?😃
直ぐに消えたなら大丈夫だと思います🤗
みみぽんず
コメントありがとうございます😊
じんわーり赤くなり、じんわーり消えたのでびっくりしました💦
出てから消えるまで5分くらいだったと思います。
擦った可能性もありますね!✨
ちょっとアレルギーにビビり過ぎたのかもです😅笑